見出し画像

栄食堂 由利本荘市

由利本荘市矢島町元町間木210-1
営業時間 11時〜18時
不定休
駐車場有り
小上がり、テーブル席


実家に帰って来たような安心感

昔ながらの町食堂。入った瞬間に、昭和にタイムスリップしたかのような安心感に包まれる温かいお店だ。

栄食堂外観
窓からの景色
壁一面にメニュー
レトロ感に期待が嫌でもあがる

ボリュームは店主の優しさ

カツ丼を注文してみた。
圧倒的なボリュームにびっくりする。汁気多めのカチカチの卵。私好みだ。
厚めのカツの下からは、しめじや人参も出てくるスタイル。甘めのお出汁がご飯にたっぷりしゅんでる。んめな〜。

カツ丼
厚い肉に具沢山

日を改めて、次は前回となりに座ってたかただ食べていた「ミックスフライ定食」をいただく

ミックスフライ定食
さながらお子様ランチ的な

圧倒的な量、種類の多さにびびりながらもがっつく。
エビフライ、唐揚げ、フライドポテト、ナポリタン、目玉焼き、サラダ、デザート。
大食漢な私でも悲鳴をあげそうな量でしたが、一つ一つが美味しくて、あっという間にたいらげました。

量は店主夫妻の温かさ、優しさが現れてるんだなと思いました。
「忘れ物ないか?あったらまたとりにこいな。」
最後に女将さんが声をかけてくれます。
忘れ物なくても、また行くよ!

冠婚葬祭が入らない限り、バリバリ営業するそうです。

いつまでもお元気で。町の温かさを感じる食堂でした。

ごちそう様でしたm(_ _)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?