見出し画像

ADHDは埃が気になる

こんにちは。ADHDです。

窓のサッシの上に積もった埃を想像してみてください。

身長より高い位置に積もっているため、誰にも見えません。ほとんどの人は気にも留めません。


でも、埃が溜まっていることに目敏く気付く人がいます。


気付く人の反応

多くの人が気にしない埃が見えてしまう人の反応は、人によって4つに分かれると思います。

①掃除担当者に怒る

一番わかりやすい反応は、掃除担当者に文句を言うことだと思います。しかし、掃除担当者からしてみると「そんな誰も見ないようなところを掃除しても…」という感情になると思います。改善されない担当者に腹を立て、上司に苦情を言いに行きます。

すると当然、軋轢が生じてしまいます。

②掃除担当者に言うべきかどうか自問自答し続ける

(埃が溜まっているが、指摘すると掃除担当者はどう感じるだろう…)と勝手に自問自答し続けます。指摘するに指摘できず、自分の中で悶々と抱え続ける羽目になります。

③埃が溜まりやすい場所マニュアルを作成する

マニュアルを作って改善すれば喜ばれるだろう…とマニュアルを作ります。運が良ければめちゃくちゃ喜ばれます。誰かのニーズが満たされれば万々歳です。

しかし、本当に喜ばれることは珍しいのが現実です。だって仕事が増えるだけだから。

④これに気付かないみんなはおかしいんじゃない!?

多分気付く方が少数派なのが現実です。


何の話?

「他の人が気にも留めない埃に、目敏く気付く」というのは、私の人生のメタファーです。といっても、私は埃を全然気にしないタイプの人間です。

ここで言いたいのは、「いろんなメタ構造が勝手に見えてしまう」「勝手に想像が膨らみ、合ってるとも合ってないとも言い難い謎の思考が勝手に広がっていく」日々を送ってきたということです。

これにより生じる反応としては、「①文句を言う/②自分の中で抱え込む/③新しいシステムで改善をはかろうとする/④みんながおかしいと思い込む」のいずれかだと思います。

全部ちょっとずつうっすら経験があります。どれを選んだとしても軋轢や苦しみを抱えることになるのですが。最近は②が多いですね。

具体例

余りにも抽象的過ぎるので1つ具体例を挙げておきます。

昔、ミスコンに参加した友人が、SNSでの拡散を求めてきました。
もちろん私は彼女のことを応援していましたし、できることがあるなら協力してあげたいと思っていました。しかし、私は拡散ボタンを押すことができませんでした。

というのも、後ろに見える運営のキモさが凄く嫌だったからです。「どれだけの人に応援してもらえているか」を数値で定量化する仕組みを作った運営の薄汚さに乗っかることが、どうしてもできませんでした。それが審査基準に含まれるんですか…?友人の善意を吸い上げる感じすごいもにょもにょする~

そんなこと気にしなくてもいいとは思うのですが、雰囲気に乗っかることができず…

友達の告知を拡散することとは別問題じゃない??わしゃ黙って拡散すればよかったのかいな?ああ~~~要らん事考えすぎてる~~~(SNSをやめろ)

まとめ

私は「他の人が微妙に気付かないことに勝手に気付いてしまい連鎖的にあることないこと考えてしまう」という特性を持っているらしいです。それにより生じる4パターンの反応でいろいろ苦しんできました。

最近になって、ようやくこの構造に気付くことができるようになったので、多少はマシにはなったと思います。自分は物の見方がかなり変なんだと納得できて、心がだいぶ軽くなりました。



ウソです全然しんどいです。もうやだ助けてくれ~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?