勇気を振り絞る

今週のお題もむちゃぶりでした(名前の通り)
「人生で一番」勇気を振り絞ったこと。

特に、「人生で一番」というところが難しい。
そして「振り絞って」というのも、しっくりこないのです。

何かから勇気とかパワーをもらって、行動に起こすことはあります。
でも、勇気を「振り絞って」何かを成し遂げた気がしないのです。

なので今年勇気を出してやってみて、よかったな、と思っていることにさせてください。

コロナ渦が始まり、公演がどんどんなくなっていたころ
一つのダンス動画企画が始まりました。
「関西の役者が踊ってみた」です。
舞台で観たことがある俳優さんたちが踊っていて、とても楽しそうでした。
つながりがないことを残念がりながら、うらやましく思っていました。

すると、第何弾からかTwitterで募集がかけられるようになったのです!
しかも(基本的には)1日で全てやりきる企画なので、1日スケジュールを確保したら、参加できる!

でも最初は、働き始めたばかりで身動きがとれませんでした。
そして昨年末、今年の2月の企画の募集が始まりました。
すぐには動けませんでした。

やっぱりやりたい!と決めてからも、主催の方にDMを送るのが緊張してなかなかできませんでした。残り少ない、というアナウンスに「これで連絡できなくて諦めたら後悔する」と自分を励まし、連絡しました。

それがこれ!

ちゃんとついて行けるかな?と不安な気持ちで当日を迎えたことを覚えています。撮影後、「もっと挑戦したい!踊りたいです!」と直談判してる参加者を見て、私も勇気を出して「もっと踊りたい!」と伝えてみました。

さらに第7弾の公開も控えており、11月にある舞台版ではサポートメンバーとして関わらせていただいています。

全て最初は1通のDMから始まっていると思うと、勇気を出した自分に感謝したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?