マガジンのカバー画像

今日の発見🔍

106
日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。「そんなこともあるんだ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

今日の発見🔍 肩甲骨

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 肩甲骨今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は、肩甲上腕関節の可動域が得られず、日々難渋している方です。 上肢の挙上(屈曲)の可動域が得られず、いろんなことを試していました。 今日は背臥位で肩甲帯から介入することに。 肩甲帯のアライメントを修正して、上肢を挙上(屈曲)していくも

今日の発見🔍 立ち上がり②

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 立ち上がり②今日は左片麻痺の方との発見です。 前回は椅子を押して立ち上がるケースのお話しでした。 今回は手すりを引っ張って立つケースです。 「手すりを持つと立てれるんだけど・・・。」 聞いたことありませんか? この方も手すりがあるとなんとか立てれる。 ですが、お尻は後方に引けて

今日の発見🔍 背屈

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 背屈今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は麻痺は軽度ですが、以前から脳梗塞左片麻痺があり(数十年前)、今回は慢性硬膜下血腫にて入院されました。 手術にて血腫除去してリハビリが開始しました。 今回の綿製硬膜下血腫にて大きな変化はないと言われますが、左足部の背屈が不十分で支持も不

今日の発見🔍 モビライゼーション

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 モビライゼーション今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は重症な方で、徐々に非麻痺側の努力的な屈曲やそれに伴う麻痺側の痙性が増強してきていました。 当初は不安定性を解消していくことで非麻痺側の努力的な屈曲は軽減してきていましたが、ここ最近あまりうまくいかず悩んでいました。 ある