マガジンのカバー画像

今日の発見🔍

106
日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。「そんなこともあるんだ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

今日の発見🔍 立ち上がり①

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 立ち上がり①今日は右片麻痺の方との発見です。 この方は杖もついて歩いて来られる方です。 ですが、立ち上がりにヨイショがいる方。 立ち上がるときは足を開き、椅子を左手で押すことで自身の身体を押し上げ、なんとか立ちあがってます。 立ち上がるときにお尻の横に手をつくのですが、この左手が

今日の発見🔍 話を聴く

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 話を聴く今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は比較的にしっかりした方で、難聴があるためコミュニケーションは難しいですが、時間を掛けて話すとよくわかる方です。 ですが、他のスタッフからは会話が通じない、リハビリに拒否的だと・・・。 リハビリ場面では嫌がる場面や、病室では不意に起

今日の発見🔍 背中を離そう

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 背中を離そう今日は重症の患者さんとの発見です。 この方は発症からまもないのですが、状態も落ち着いており、これから離床を、という状況でした。 ですが、全体的に活動性に乏しく、坐位では頭部が支えられない状況に・・・。 なので、離床にも工夫が必要で、姿勢制御系の活性化の下準備をすすめて

今日の発見🔍 患者さんFirst

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 患者さんFirst今回は病院内でのちょっとした発見です。 病院に入院すると、患者さんは病院や医療従事者の時間の流れに合わせなければなりません。 起床・就寝時間に食事の時間。 そして、検査やリハビリの時間といったように、病院側の都合に合わせなければなりません。 そして、それに合わせ