マガジンのカバー画像

今日の発見🔍

106
日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありません。「そんなこともあるんだ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今日の発見🔍 安定

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 安定今回は発症から間もない右片麻痺の方との発見です。 この方は人工呼吸器を挿入され、鎮静されている方です。 そんな状況のためベッド上でのリハビリですが、介入すると四肢が固くなっていました。 そこで、呼吸から介入し、支持基底面への安定を図っていきました。 すると、呼吸も安定し、四肢

今日の発見🔍 技術

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 技術今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は「洋服のお直し」のお店を経営されている方です。 最近、従業員の方が退職されて仕事が忙しくなったそうです。 話を聞いていくと求人を出していても応募がないとのこと。 そして、若い方はこのような職につく人が少なくなったそうです。 職場での若

今日の発見🔍 歩く

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 歩く今日は左片麻痺の方との発見です。 この方は若い方で、ハマっていたソシャゲが終了するため、新しいソシャゲを探していました。 そこで、最近流行りのモンハンNowをすすめました。 元々モンハンをプレイしていた方なのでドハマリしちゃいました。 モンハンNowは歩くゲームです。 モンス

今日の発見🔍 換気量改善のために

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 換気量改善のために今日は右片麻痺の方との発見です。 この方はNPPVを使用していて、離脱に向けて様々な試みがなされていました。 しかし、換気量不足で厳しい状況が続いています。 OTでも胸郭の可動性を引き出して呼吸に介入していましたが大きな変化はなく苦戦していました。 ある時、看護

今日の発見🔍 わかる

うどん県OTのだんです。 日々の臨床現場の中で見つけたことや再確認したことなどをまとめていく「今日の発見🔍」シリーズです。 主に経験則なので、エビデンスなどがあるわけではありませんのであしからず。 分かる今日は右片麻痺の方との発見です。 この方は上肢の随意性は良いのですが中々使えない、手が重たいという方でした。 確かに、ご自身で動かされていてもよく動く。 だけど・・・という方でした。 色々とやってみましたがなかなかうまくいかない・・・ リハビリの時間も終了が迫ってきた頃に再