見出し画像

【デッキレシピ14種類紹介!】 みんなでやろう!Expanded β 【PTCGL】

0. はじめに

こんにちは、DalSegnoです。
国内環境ではローテーションが完了し、レギュレーションEのカードが使用できなくなりました。一方、海外環境ではまだローテーションが済んでおらず、しばらくレギュレーションEのカードが使用できます。
そのため国内プレイヤーはPTCGLのスタンダード環境が練習環境として機能せず、PTCGLへのモチベーションも下がりつつあるのではないでしょうか。

そこで今回はPTCGLオリジナルのレギュレーションである『Expanded β』について紹介しつつ、競技から離れてPTCGLで楽しむきっかけを作ってもらえればと思い記事を執筆しました。
また、当記事内ではExpanded βのサンプルデッキを14個紹介しています。好きなアーキタイプを選んで遊んでみてください。

1. 『Expanded β』とは?

『Expanded β』とは国内でいうところのエクストラレギュレーションに当たるものです。しかし、PTCGLにはXYシリーズ以前のカードがまだ実装されておらず、国内エクストラとも海外Expandedとも異なるカードプールのレギュレーションです。
具体的にはSMシリーズ〜現行SVシリーズまでのほぼ全カードが使用でき、禁止カードは国内エクストラ(及び海外Expanded)と同じカードが設定されています。唯一異なる点は《回収ネット》が使用可能な点です。
要するにXYシリーズ以前のカードが使えない国内エクストラだと考えてもらえると分かりやすいかと思います。

とはいえ、XYシリーズ以前のカードが使用できないことの影響は大きく、それぞれのカードの評価も変わってきます。そのため、特殊レギュレーションで遊ぶ・考察するのが好きな人はより楽しめると思います。

2. 『Expanded β』環境について

《ASE SPEC》《バトルサーチャー》《バトルコンプレッサー》など、多くのアーキタイプで採用されていたカードが使えないのはもちろんですが、もっとも大きな変化は、国内エクストラに比べて特性ロックの手段が少ない点だと思います。特にルールを持たないポケモンの特性を止める手段が限られているため、特性を上手く活用できることがデッキパワーに直結する環境と言い換えることも出来ます。

その中で、国内エクストラに比べて評価が高いカードとして特性ねがいぼしの《ジラーチ》が挙げられます。SMシリーズのBマークのカードで3年くらい前まで使えたカードなので比較的記憶に新しいのではないでしょうか。
「《ジラーチ》が好きだった」「また《ジラーチ》を強く使いたい」という人にはおすすめのレギュレーションです。

3. 『Expanded β』のTier1

ざっくりと環境のイメージを掴んでもらうためにTier1に評価されるアーキタイプ2つを紹介します。
とはいえ 『Expanded β』はプレイ人口が少なく、環境らしい環境が固まっていません。そのためTier1の評価に関してはあくまでも個人的な見解であることをご了承ください。

▼ ルギアVSTAR

現在のスタンダードでも活躍しているカードです。
《アーケオス》の特性を用いて様々なアタッカーを動かすのが強みで、Expanded βでは主に《[虹]イベルタル※》《[虹]カイオーガ》《[虹]ライコウ》《[輝]リザードン※》《アクジキング》《アーゴヨン&アクジキングGX》などが比較的よく採用されています。
倒されてもサイドが1枚しか取られないポケモンが多く、強制気絶やサイドを複数枚取り出来る効果の技などを持ちます。

※ [虹]はアメイジングポケモン、[輝]はかがやくポケモンの略で使用しています。

▼ ミライドンex

こちらも現在のスタンダードでも活躍しているカードです。
アタッカーは主に《ミライドンex》《テツノカイナex》の2種類ですが、豊富なエネルギー加速手段と《エレキパワー》による強引な正面突破が特徴のデッキです。また、たねポケモン主軸のデッキであることから、後攻1ターン目からでも攻撃できる可能性がある点も強いポイントです。

2つのアーキタイプに共通している点は「サイドを追加で取得することができるアタッカーがいる」点です。
そのためこれら2つのTier1デッキに勝てるようにデッキを組むためにはサイドを複数枚取られないようにするか、こちらもサイドを追加で取得する方法を採用する必要があります。

4. 『Expanded β』のデッキリスト14選

「今からExpanded βで遊びたいけど、デッキがない」という人用に14種類のデッキリストを紹介します。ただし、これらの中にはTier1に大きく不利を取るデッキや、デッキリストそのものが弱いものも含まれていますので、下記で紹介したものを叩き台にしつつ、各自でブラッシュアップしてもらえると嬉しいです。

4-1. ルギアVSTAR

ルギアVSTAR

《[虹]イベルタル》を厚めにし、非ルール軸主体のデッキに対して強くなるように《アクジキング》《アーゴヨン&アクジキングGX》を採用しています。《ハイド悪エネルギー》主体の悪軸のルギアVSTARです。

4-2. ミライドンex

ミライドンex

先行を取って《ミライドン》の特性タンデムユニットから《ロトムV》で手札を増やし、先行2ターン目から《グズマ》で積極的に相手の盤面を崩壊させていくデッキです。SMシリーズ期のジラーチサンダーが好きだった人は楽しいデッキだと思います。

4-3. WTB(Water Tool Box)

WTB

3種類のベンチ狙撃攻撃正面突破性能が高い水タイプアタッカーを《モスノウ》で育てて攻撃するデッキです。スタンダードの《パオジアンex》デッキと比べて《セグレイブ》を育てるハードルが少し下がり、《ジラーチ》による序盤の安定感の上昇と《ルリナ》によるカードの再利用性の向上が強みになっています。結構強くて楽しいです。

4-4. サーフゴーex

サーフゴーex

鋼特有の耐久のアプローチではなく、アグロ寄りのカードを中心に採用しました。《アカギ♢》《ジラーチ♢》《ビッグパラソル》でルギアVSTARに抗えるようにしています。手札が増えて楽しいデッキです。

4-5. トドロクツキex

トドロクツキex

後攻1ターン目から積極的にサイドを取っていけるのが魅力的なデッキ。《トドロクツキ》が高耐久高火力なアタッカーなので場持ちもよく、《回収ネット》を回復にも使える点も魅力的です。アグロが好きな人にはおすすめ。《ツボツボ》のおかげで安定感が抜群。

4-6. Wall Stall

Wall Stall

ベンチを《キバゴ》単騎にすることで相手の《グズマ》から《カビゴン》ロックを解除させないようにしています。《エリカの招待》《クチートGX》《やまびこホーン》などがあるとバトル場単騎の相手にも勝ち筋を増やすことが出来ます。

4-7. ズガドーン

ズガドーン

グッズロックの対策に《レシラム&リザードンGX》《ウルガモスV》を採用しています。《ウルガモスV》は《グズマ》を打ちたいターンや《森の封印石》の貼り先としても優秀です。かがやく枠は《[輝]ゲッコウガ》を採用していますが、より《グズマ》を打ちやすくしたい場合は《[輝]リザードン》も検討してみてもいいかもしれません。

4-8. ロストマーチ

ロストマーチ

《アクロマの実験》からポケモンをロスト出来るようにポケモンの割合を増やしています。終盤には300ダメージ以上が見込める爽快なデッキです。想像以上に強くて楽しいデッキです。

4-9. 悪パーフェクション

悪パーフェクション

グッズロック、強制気絶、サイドの追加獲得など色々な戦い方が出来ます。GX技を消費した後に相手の高耐久ポケモンが突破出来なかった問題も《トドロクツキex》の登場で対応力が広がりました。

4-10. アローララッタ

アローララッタ

サイドを複数枚取り出来るギミックがない相手には非常に有利に戦うことが出来ます。相手の《こくばバドレックスV》の技シャドーミストに対しても戦えるように0エネで技が打てる《アローララッタ》も採用しています。

4-11. ねこびより

ねこびより

原案はYouTube動画からお借りしました。《ワザマシン かじばのいっぱつ》の追加により、相手の残りサイドが1のターンに無理矢理正面を突破することができるようになりました。サイドを複数枚取りしてくる相手以外には結構強くて楽しいデッキです。

4-12. こくばバドレックスVMAX

こくばバドレックスVMAX

多分リストが弱いシリーズ①:後攻1ターン目に安定して《アローラベトベトン》が育てられると強いだろうという考えから組みましたが、シンプルに《[輝]ムゲンダイナ》か《クレッフィ》を採用して国内エクストラの形に寄せた方が強いかもしれません。

4-13. ミュウVMAX

ミュウVMAX

多分リストが弱いシリーズ②:サポートとポケモンのどうぐが若干ごちゃついてい見える普通のフュージョンエネ型。VMAX軸のデッキはどうしても《[虹]イベルタル》がキツイので何かしら対策が必要だと思います。

4-14. リザードンex

リザードンex

多分リストが弱いシリーズ③:《カイ》に寄せたタイプの回収ネットリザードンex。手札が増えるサポートがほとんどないので展開によっては手札が細いまま戦わないといけないのが窮屈ですが、安定感は高めだと思います。

5. 最後に

公式大会の練習にもならず、大会もないExpanded βですが、遊ぶ分にはとても楽しいので、これを機にプレイヤー人口が増えるといいなと思っています。特殊レギュレーションが好き方は練習の息抜きにぜひ遊んでみてください。

またここで紹介していないデッキも、他に強いデッキがたくさんあります。(三神パルキア、連撃ウーラオスVMAX、クワガノンV、AライチュウOTK、各種Mill など)
ぜひ色んなデッキを作って試して遊んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?