妥協の嵐のゲーム事情2021

全14ゲーム

・スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド

WiiUの時に3Dワールドやっていなかったので買ってみた。3Dワールドは流石に移植だけあって、すごい簡素に感じる。オデッセイの出来の良さが再評価できます。クッパ倒してスター面だけやりました。フューリーはおまけの割には遊べるなぁという印象。こちらもクッパ倒しておしまい。


・モンスターハンターライズ

モンハンワールドもまともにやっていないのに買ってしまった。面白かったけど、もう少し細かい採取とか小型討伐クエストが多くてもいいんじゃないって感じだった。なお全然やりこんでいません。HR4くらいだったかな。


・NEWポケモンスナップ

ポケモンスナップ帰ってきた!!・・・けどオオタチバグにゴールデンウィーク2日吸われた・・・。めちゃめちゃ面白くなっているしやりこみ要素も相当高くなっているので個人的にはおすすめ。ただ売り上げがあんまり伸びてない。伸びてくれないとDLCもう出ない。。。全リクエストと全☆はゲットした。ビビヨンも全部集めた。称号は諦めました。


・真・女神転生(ニンテンドーオンライン)

スーファミがタダでできると聞いて。PS、GBAと買っておいてクリアできてなかったのでNルートでクリアしました。やっぱりシステムの評価なんだよなって思う一品。ストーリーがぶつ切りでわかりにくい。メガテン4とか4Fとか、楽しかったなぁ・・・


・ペーパーマリオ オリガミキング

中古で買ってきた古い作品。難易度低すぎて3日で終わってしまった。バトルが長くて、というかやることが多すぎて胃もたれがやばい。それでも3日で終わってしまったのでボリューム自体はもう少し上げてもいいかも。


・ポケットモンスター Let's Go! イーブイ

オリガミが予定より早く終わってしまったので購入。そういえばやってなかったなぁ。野生のポケモンとのバトルがボール投げるだけなのはいいのだけど、コントロール振らないといけないのは何とかならなかったのか。おかげで腱鞘炎になりかけました。


・クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~

オラなつ。1日でクリアしました。ボリューム少ない・・・ただこの手のゲームは多すぎても参っちゃうけどwww取りあえず恐竜バトル以外の目標は達成。


・ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD

買う予定なかったけどおら夏が1日で終わってしまったので、発売日に新品で購入。フリフリモードで全部やってたのでいよいよ腕がしんどかった。これはやりこみもないっぽいのでラスボス倒しておしまい。


・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

こちらも、そういえばやってなかった枠。今年続編も出るしクリアしておくか、という感じ。なんで今までやっていなかったんだろうなっていうくらい面白かったですwwwやっといてよかった。サブクエストと祠全部クリアした。コログの実と写真は撮ってない。


・スーパーロボット大戦30

最近のスパロボと同じく、最大改造してマルチアクションしまくってれば大体勝てるのがなー。DLCも全部買って全シナリオクリアした。2週目はたぶんやりません。


・真女神転生Ⅴ

マップが3Dになってアクションが必要なんだけど、見づらくてしょうがない上に複雑・・・の割には敵が多い、レベル上がりにくいしMPが不足しまくる。面白いけどテンポが悪い、という感想。取りあえず座破壊ルートはクリアした。これは暇を見つけて2週目をやる。


・ポケットモンスターシャイニングパール

学生時代にパールを買ったのでパールを買う。御三家はいつも通り水。剣盾があのクオリティなので期待していたんだけど、正直がっかりだしバグだらけだし。。。あと、わざマシンは使い捨てだとやっぱり不便だなって思いました。アルセウスに期待したい。


・Voice of Cards ドラゴンの島

DL専用のRPG。カードゲーム要素皆無でした。あとRPGにしてはボリューム少ない。世界観はよかったけど、ちょっと消化不良かなぁ。


・くにおくんの三国志だよ 全員集合!

DL専用のくにおくん。こっちは結構ボリュームがあって、値段よりは大分遊べる。必殺技のレアドロップが全然でない。超硬派のみすずが硬すぎてギブ。


・アプリ

パワプロ、パワサカを触るのをやめて、ウマ娘とMTGアリーナのドラフトだけやる人になってました。最近ドラクエのけしけしも始めました。


・2022年購入予定

1月にアルセウス、2月にドラクエXオフライン、3月にFFオリジン、春にカービィディスカバリー、あとドラクエⅢのリメイクとゼルダのBotWの続編は買う予定。

で、アルセウスが1月末なので、中古でドンキーのトロピカルフリーズ買ってやってます。

取りあえず15本目標。うち1本はSFCか64あたりの過去ゲームをやろうかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?