見出し画像

ライプレポ 2023年4月11日 Traveling Ska JAMboree @なんばHatch

東京スカパラダイスオーケストラ TOUR
「Traveling Ska JAMboree2022-2023」
2022年12月4日のライブが中止になった振替公演。
CreepyNutsとの対バン。なんばHatchにて。
振替になった後に、チケットを入手できた。
整理番号は1100番台だったので、急がず後ろエリアから、スカパラ好きのお友達と一緒に参戦。
お初のスカパラ。スカパラファンの方々はなかかの妙齢。ともに歳をとってる感がある。安心と安定のファンの皆様。ライブ始まったら踊りまくりのジャンプしまくりでプロでした。

オープニングトーク
スカパラの皆さんがCreepyのグッズのロンTやらTシャツやらを着てくださってる。愛に溢れてる。
「日曜日よりの使者」のギターは加藤さんなんだそう

CreepyNuts  SetList
板の上の魔物
助演男優賞 
よふかしのうた
2way nice guy
 MC
友人A
阿婆擦れ
フロント9番
 MC
生業
15才
かつて天才だった俺たちへ
 MC(まきが入った)
Bad Orangez
のびしろ

ちょっとちょっと。セトリ最高。DefTechの時とがらっと変えてくれてる。
板の上の魔物と15才!! 

MC メモ
「かますだけの簡単なお仕事です。アットホームな職場です」
ってゆってた。

物心ついた時からCMとかで流れまくってるスカパラの曲。
そんなスカパラに呼んでもらえるなんて。

子供には「合唱祭では大きな口をあげて歌う。」「はいって張り切って手を挙げる」のがかっこいいと教えていく。
俺らはちょっとだるがってる感じがかっこいいと思ってた世代。
キムタクのせい。(笑)あれはキムタクだからで、真似したらあかん。
そうゆうだるい感じがかっこいいのはもうおわり。

トークがノリに乗ってて途中 巻きが入ってた。
喋りすぎて7日も10分くらいおしちゃったって。

東京スカパラダイスオーケストラ SetList

TONGUES OF FIRE
スキャラバン
DOWN BEAT STOMP
会いたいね。゜(゚゜´ω`)
STORM RIDER
SKA ME CRAZY
ミッキーマウス・マーチ
Can't Take My Eyes Off You - 君の瞳に恋してる
Glorious
カルペ・ディエム〜 今日がその日さ
水琴窟 (戦場のメリークリスマスのフレーズ入れてくれてた。)
Pride Of Lions
紋白蝶ー8.a.m.SKA-

コラボで
のびしろ
MC
Paradise Has No Border

オリンピック以来のスカパラと松永さん。あの時は離れてたからあんまりしゃべれなかったね。めっちゃ距離あった。けど一番距離あったんは画面越しのR
守秘義務むず。
谷中さんを ラジオで阿部寛に似た人ってゆったたことを本人に聞かれてたことが判明。めったにかまないの谷中さんと言おうとしてかんだRさん! 松永さん大喜び。その後、GAMOさんもCreepy Nutsってゆおうとして噛んで、おあいこ。
松永さんと握手してました。
(ちなみにその前のMCで加藤さんも村神様といえずかんでました)
Rさんと谷中さんは同じタバコ(SevenStarです) 谷中さんと同じがうれしいRさん。

それにしても、のびしろ最高。楽しすぎ。
あとはスタジオおさえるだけ。
熱望!ぜひ一緒にやって音源化してほしい。

そして
Paradaise Has No Border
Rさんトメラレランナイのフレーズいれこんでフリースタイル。
めっちゃよい。
HIPHOPとの相性のよさは feat SKY-HI で立証済みなのよ。最高。
「えい えい えい」ってお立ち台でめっちゃドヤ顔で盛り上げてるRさん。
脇をイケオジたちに囲まれて かっこよかったし楽しすぎた。

お初スカパラは圧倒! イケてるオヤジたち。最高にクール。
谷中さんは投げキッスしてた。なんと!嘘みたいにかっこよくて夢なんかと思った。自撮りの仕方すらかっこいい。なんじゃこりゃ。

19時スタートで終了22時。 3時間! 楽しすぎるライブで大満足。
この奇跡のコラボは見れてよかった!

https://twitter.com/djmatsunaga/status/1645994897974099968



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?