長谷フリオの取材ノート・その4

 去る8月8日、8時8分8秒。駄邪霊教D8ダジャレサミット(駄洒落寒みっと)が開始された。
議長はだじゃれおさむ氏
「みなさま、本日はご多忙中にもかかわらず、お集まりいただきありがとうございます。」
円卓の8席中7席には誰も座ってなかった。それもそのはずである。駄邪霊教には信者はいない。自称教祖のだじゃれおさむ氏しかいないので集まりようがないのだ。
「今回の議題はダジャレイラインの将来的な発掘準備のための情報集組織の立ち上げについてです。駄邪霊教としては日本列島を日本だじゃ列島とみなしてダジャレにまつわる遺跡や聖地を調査し、駄邪霊教として重要視するレイライン、すなわち、ダジャレイラインを明確にしたいと考えておりますす。」
ここで、だじゃれおさむ氏は隣の席に移り、挙手した。そして、再び議長席に戻り、今は移動して空席となった席のほうへ向けて、
「ダジャレーヌ殿、何かご意見でも?」
そして、席の移動はせずに声色を変えて
「ええ、わたくし、レイラインというものに詳しくなくて・・・教えて下さらないかしら。」
「ああ、レイラインというのは簡単に言えば、いくつかの、え~、3つ以上のパワースポットを線で結んだときに一直線になるラインのことです。」
「それの駄邪霊教バージョンをつくるということでしょうか。」
「ええ、ダジャレパワースポットをピックアップしてどこが重要なラインになるか決定しようということです。」
「それは調査して決定しなければならないものなのでしょうか?教祖様がお告げかなにかですでに知っているということはございませんか。」
「残念ながら、自称教祖なんですけど啓示とかはいまだに・・・なんかすいません。」
「そうですか。事情は察しましたわ。」
「他に意見がある方おられませんか。デンジャラス・ダジャレスさん。」
今度は野太い声でだじゃれおさむ氏自身がしゃべり出した
「探すにしても、手当たり次第探すということでごわすか。基準とかはござらぬか。」
「そうですね。とりあえずダジャレが絡んでいる所ならばどんな小さな所でも。古い時代のものであれ、新しい時代のものであれ。情報としては欲しいですね。」
「具体的な例としてひとつかふたつないでござるか?」
「まだダジャレイラインの一部かはまったくわからないですが、ダジャレスポットととしては、兵庫県明石市の柿本神社というのはどうでしょうか。ここは柿本人麻呂がご祭神なのですが、ご神徳のうち、安産(人生まる)・火災除(火気の元火止まる)がダジャレの可能性が高い。安産の方は微妙らしいですが、火災除けについてはダジャレスポットとしていいのではないかと。人丸信仰の神社は他の地域にもあるので調査は必要だと思います。他に最近では長野県の安倍神像神社ですかね。これは「晋三」と「神像」を掛けてるので完全にダジャレです。神社以外でもダジャレが関わっているならなんでもいいと思います。高知県には「リョーマの休日」像(坂本龍馬と映画の「ローマの休日」を掛けたダジャレ)というのがあるという話は聞いたことがあります。こういう感じのものでもいいと思います。」
「高知と言えば、「高知の財布」(ブランドのCΟACHに掛けたダジャレ商品)というものがあるでごわすな。」
「それに関しては、場所ではないので、ダジャレイラインの話としては別ですね。滑稽(滑る稽古:駄邪霊教の修行)には使えるかもしれませんが。」
「なるほど、わかったでごわす。」
「他の方で何かありませんか。なさそうですね。異議がなければ、ダジャレイラインの決定に向けての情報収集を推進することを決定します。」
少し間を置いて、一人の絶叫が室内に反響した。「異議ナシ!」
 手元には最近、出回り始めたが置かれていた。(あとでおいしくいただいたそうだ。)

 私から見ると脳内会議を1人8役でこなした、ただの茶番なのだが。実際の登場人物はおさむ氏本人と謎の人物、ダジャレーヌ(おそらく女性)とこちらも謎の人物デンジャラス・ダジャレス(おそらく男性)なので、実質1人3役だし。おそらく即興でひねり出したキャラクターだろう。
 そこをつっこもうとすると普段の温和な表情が一変し、眼光鋭い表情になったので、これ以上詮索するなということだろうということを察して、なぜ、8という数字にこだわった会議だったのか。聞いてみたら表情が元に戻った。
 おさむ氏いわく
「8は末広がり、横に倒すと∞(無限)。中国でも8は「」に発音が似てる所から縁起が良い数字とされている。北京五輪の開会式は2008年8月8日午後8時8分8秒(現地時間)に開始されたと聞いたことがある。もうひとつの理由は、ここ常滑(とこなめ)はかつて尾張(おわり)と呼ばれた地域の一部、名古屋の市章が丸八(〇に八の字)なのも尾張藩の合印(あいじるし)が由来。終わり尾張/オリ)から始まるはじまる/はちまる)というダジャレでもある。」
 やはりジャーナリストとして聞きたいので違う言い方でもう一度つっこんだ。
「さっきのあなた以外、誰も参加者がいない会議は、駄邪霊教にとって黒歴史にならないですかね。リスナーがいないのにいるように見せかけるためにわざわざラジオネームまで考えて、ラジオパーソナリティ、または番組スタッフが書いた文をリスナーからのお便りという設定で読むような自作自演のラジオ番組みたいな、私から見たらそんな茶番に見えたのですが。」
おさむ氏は苦虫を噛み潰したような表情で答えた。
「だ、だじゃ歴史だ。それ以上は言えん。黙秘権を行使する。」
私は言いたいことは言えたので、これ以上は突っ込まなかった。

8を横に倒すと∞で、あのアーティストだなと思ったので

ほかに「えいと」といえば

こちらもピース(Piece/Peace)がありますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?