#10 修理に出してたPCが返ってきた

表題通り。
紆余曲折あって、昨年の3月ぐらいに購入したパソコンが、故障というか、外部損傷というか、「よくそれでずっと動いてるね!?」という状態になってしまって、いろいろと不具合も起きてきてしまっていたので、購入した。

ちょっと今の使ってるやつだと、大きめ(とはいえ、世間一般的には小さいに分類されるやつだけど)で、14インチ以下にならないと嫌なんじゃい!!と思ったので、新しく購入したわけですが、

買って1週間で初期不良で使えなくなるなんて、、、、
そりゃないよ~~~!!!!!!!
ドラえも~~~~ん!!!!と叫びたくもなる状況を1か月弱ほど過ごし、土曜日にしっかりと戻ってきたでやんす。

というわけで、せっせと設定進めて、データの引継ぎ?みたいなのもせっせと行い、やっと今に至るわけですが。

ん~、今度は初期不調ないといいなあ。

でも、ここで前のPCをどうしよう問題が発生していて。
確実に今修理に出せば、(おそらく全箇所に幅広く破損が発生しているから)全トッカエみたいな診断になって
「○○万円で~す」
「いや、新品で買ったほうが早いよ!!!!!」
っていう毎度おなじみのコントやり取りが発生してしまう。
ただ、、、、、
割とここまで必死に頑張ってくれた彼(男性PCキャラに擬人化しておりますのでご了承くださいませ。)に対して、感謝と敬意の念が強いわけで。

ん~~~、一回怖いもの見たさで、修理出して金額見ておくべきかなあ~~~

そんなこんなで、やっと明日からもう少しまともに働ける…
でも今年こそぼちぼち脱社畜になるんだ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?