見出し画像

3カ月半ぶりの会社勤めな昨日

昨日は派遣の就業開始日で、帰宅して夕飯を食べたら、すぐに眠ってしまい、今朝まで11時間くらい眠った。

そら、そうだ。初めて会う&これから一緒に仕事する人との挨拶と会話と、新しいメールアドレス、PC、社員証、会社のルール、組織編成、まだ会っていない同僚の人物像、明日以降のこと、これから担当する業務のこと…

そして、会社が扱う製品のこと。

もりだくさんだ。頭がパンパンだし、気疲れも相当した。

そういえば、会社という場所に行くのは、前職のデスクを片付けに行った日をのぞけば、3か月半ぶりだ。今週はリハビリの勢いだな。


話を聞くかぎり、部署の人の感じもよく、仲も良いみたいで少し安心した。仲も人もいいよ、と昨日会った上司からも聞いて、前の職場では絶対に聞けなかった言葉~、と思ってしまった。

海外の拠点も多いので、海外だけど社内の人からもメールがめちゃ来る。下の名前で呼ばれて、簡単なメッセージが英語でバーッと来るのが、ワーホリの頃を思い出して、懐かしい…と思わずつぶやいた。初めてのメールだからと、わざわざDaisy-sanと、さん付けしてくれる人がいたのも懐かしくて嬉しかった。


気負いせず、期待せず、でもできれば楽しみながら仕事をできたらいいなと思う。

昨日は定時よりも早いくらいに上がらせてもらったんだけど、それでもぐったり疲れて長時間睡眠だったので、翻訳は全く手を付けられなかった。

フルリモートのいいところを活かして、少しずつペースをつかめていけるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?