見出し画像

ヤマ場なんて作るもんじゃない

今週はヤマ場だ。

派遣の就業開始日。

ドラマ翻訳の納品2本。

ワクチン接種2回目。


なぜ、今週に固まってしまったのか。せめて納品は1本にしておけばよかった。まあ、今更仕方ない。

明後日から始まる派遣は、土日祝がお休みの8時半ー17時勤務。1週間の7日間のうち、5日間。24時間のうち、8時間近くを仕事に費やすって、スゴイ…と、3ヵ月間会社勤めから離れている自分は思う。

山積みになっている翻訳の仕事は、朝起きてからお腹がすくまでやって、朝食後に家事をしてから昼過ぎまでやって、お昼ご飯からおやつまで休憩し、夕方から仕事再開、夕飯を作り夫と一緒にNetflixを見ながら食べ、お風呂から上がったらまた仕事。

こんな感じで最近やっていた。勤務時間で言ったら8時間は越えてるはず。バラバラだしダラダラだけど。


8時間ギュッと集中して、人と関わりながら、できるかな。けっこう不安だ。

しかも、その前後に翻訳をする。ヒエエ。

まあ、まずはやれるところまで。心身の健康が第一。
お金を稼いで、デスク周りを整備したり、妊活~出産に向けての貯金をしたり、帰省費用にしたい。
会社の仕事や人間関係に、あまり期待をしすぎない。得るものがあれば儲けもので、そもそもお金を得る以上のことはラッキーと思えば。かと言って、辛い経験なんか得る必要はない。危険信号が出そうになったら、逃げよう。

ワタシとの約束だぞ!

明日は、ダラダラ寝てられる平日としばらくサヨナラする最後の日。

二度寝しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?