見出し画像

心身が疲れたら、寝よう。その後ちょっと外を歩こう

こんなに疲れたのは久しぶりだ!!

派遣としての就業開始して3週間。在宅勤務を終えて、翻訳をしての平日5日間。

つ…ッ、疲れた…!!!

徹夜してまで仕事するのは違うので、ちゃんと寝ています。なので朝は割と元気なのだけど。ラジオ体操もしてるし。

しかし、夜。体の重さに擬音語がついているのを感じる。ドゥオーン、というか、ズヨーン、というか。
一気に寒くなって引っ張り出したコタツに吸い込まれるように、引き裂かれたまぶた同士が再開を喜び橋の両側から全速力で駆け寄るように、煌々とLEDに照らされてはゆっくり休めもしないのに、リビングで寝落ちをする平日。

会社のほうは、覚えることがたくさんあって大変だし、すでに前にも聞いたはずのことをもう一度聞いたりしているけれど、人間関係に悩まなくて済むだけでも万歳。

しかし常に在宅勤務で、しかも急に「今話せるー?」みたいな感じで連絡が来るので、ずっとデスクにいなきゃいけない感じ。就業時間中だから当たり前なんだけど。

適当なイスを使っているのと、良い姿勢を保てていないせいで、もう首、肩、腰が痛い痛い。

明日、初めての整体に行くことにしました…。体が資本だからね。


週5日、文字通り朝から晩まで自宅の中で、しかも机とトイレと時々キッチンしか行き来しない生活に、ちょっとヤバイ気がしてきて、今朝は始業時間前に散歩をしてきた。

近くのコンビニに寄ると見せかけて遠回りをして、コーヒー買って帰ってくるだけの15分コース。

でも、朝はいつも空気がピリッとしていて気持ちがいい。

前の会社に行くときの通勤路とは違う道を歩いたから、道の反対側の中学校に朝練に向かう生徒を見かけて、あそこのジャージってあんな感じなんだ。と発見したりする。

保育園に子供を送って、そのまま仕事に行くんだろうなあと思われる伝統自転車に乗るお母さん。

犬の散歩してる人。

特に話すわけではなくても、人が活動しているのを見るだけで、少し鬱々とした気持ちが晴れたのでした。


しかし疲れました。よく頑張った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?