見出し画像

本当にやさしい人たちへ18

自分の「火」を渡さない。

最近書いた記事と重なりますが、現代社会はエネルギーを奪われることがとても多いです。

自分の生命にあるエネルギーを「火」に例えると、火を奪われてしまうような状況ばかりです。

それは無意識に奪われてしまうことの方が多く、特に組織や会社など人が集まる場所では周りに気を遣うので、火を与えざるを得ない場面が多いです。

自分に火などのエネルギーが溢れているなら、他人に分け与えてもいいかもしれませんが、

ほとんどの現代人は「自分軸」という火が極端に不足しています。

みんながやるからとか、常識ではこうだからとか、会社のルールだからとか、人付き合いではこうした方が嫌われないから、など

こういった多くのルールを優先することによって、自分の火がとても弱くなっています。

しかし、今のようなコロナの状況になって、果たして今までのように常識だとか組織のよく分からないルールに、そこまで従う必要があるのか?という疑問が一気に出てきています。

最近のニュースでも、校則でツーブロックは禁止という何の根拠もない意味不明なルールに、学生が反論するというのが話題になっていました。

この生き方や生活を根本から変えるタイミングに、まずは自分の火を取り戻すことが大切だと思います。

好きでもないのに無理に関わっていた人間関係を整理したり、家に意味もなく何年もある古い服や本などを捨てたり、

自分の周りにある様々な雑音を消すのも、自分の火を取り戻す作業になります。

そして目にするものも、なるべく自分が好きなもの、納得できるものだけに選別することも、自分軸や自己肯定感という火が戻る手立てになります。

古来より人間は、火は太陽から与えられた神聖なものとし、火を大切にしてきた歴史があります。オリンピックの聖火なんかもその名残です、

ここでまた、自分の聖なる火を取り戻すタイミングではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?