見出し画像

お化けレンズがやってきた(RF28-70mm)

こんばんは。
今日もお疲れ様です!

今日で仕事納めをされたという方もいらっしゃるかと思いますが、僕は27日が最後の撮影でそれから編集作業をしますので、落ち着くのは大晦日ぐらいになりそうです。

写真は最近買ったレンズです。
キヤノンのRF28-70mmという標準ズームレンズですが、
F値はなんと2!
今まで、このクラスのズームレンズだとF値は2.8が普通でしたが、
その常識を破り、倍の光を取り込む能力を備え登場しました。
ズームレンズでこんなすごい性能の物を出してきたキヤノンさんに、
やるなぁと拍手したい気持ちです。

初めて見た時は、
「うそでしょ」
ブライダルのスナップカメラマンがこんなデカくて重いレンズを1日持ち歩くのは疲れる。
スタジオでポートレートを撮るようなカメラマン向けだよ、
とそっぽを向いてました。

でも色々考えてみると魅力的なレンズに思えてきたんです。
なぜ購入したのか考えてみると、大きく3つ理由がありました。

  1. レンズ交換の時間を無くしたかった。

  2. 50mmから70mmの焦点域が気になった。

  3. 今持っているレンズの弱点を無くしたかった。

以上3つのことを今後レビューしていこうかなと思っています。
もし質問とか聞きたい事などありましたらお気軽にお寄せください。

あ、先に言っておきます。
でかいです。
重いです!
1.4kgある。
EF70-200mmf2.8レンズとほぼ同じ重さ。。。

でも買ってよかったです!
めちゃめちゃイイです!


ではまた楽しみにしててください!

あなたの写真ライフが、 より豊かになるような記事を書いていきます。