見出し画像

高木ブーさん、ごめんなさい。【6月12日(金)】

キーンコーンカーンコーン♪
6月12日(金) 朝の会始めまーす。

今日は、「良いことの押し付けは、大迷惑!!」という話をしまーす。


ボクは、精神病を患い、少しココロが弱っていたのですが、ココロを癒し、前向きな思考を取り戻させてくれた人の一人に、キングコングの西野亮廣さんがいます。

怪しい怪しいオンラインサロンにも加入し、日々楽しませてもらっています。(本当は怪しくもなんともないよ。もうすでに6万人以上が加入しています!!)

そこで知り合った方々と、「西野サロングッズを作ろうっ!」という話になり、現在製作中です。

ボクは、アイドルのファンになったことも、スポーツ選手のコアなファンにもなったこともありません。
応援グッズを作る挑戦をすることは生まれて初めてで、製作をすすめる上でビジネスのことであったり、人を巻き込むことであったりとすごく勉強になることが多いです。

この挑戦をきっかけに、すごくステキな出会いもたくさんできています。

製作をすすめる上で、いろんな壁も多くて、最近だと「著作権」についてかなり頭を悩ませていました。

具体的にいうと、グッズのデザインを作ったとしても、そのデザインを使っていいかの許諾をどのようにとるのかということです。

ボクは、本当にバカなので、「会社に電話してどうしたらいいか聞こうっ!!」と作製メンバーに提案すると、「それはまずいっ!」「ちゃんと相手のことも考えて!」など止められてしましました。

ボクとしては、「わからないことは直接聞いたほうが早いし正確じゃん!」と思いでしたが、作製メンバーの方々は本当に経験が豊富で、しっかりと相手のことを考えられる優しい方が多いです。


「電話なんかしたら、相手の時間を奪うことになるんだよっ!」「相手の時間を奪わずに、確実に返答がもらえる正式な方法を探そう!その方法がないなら、一番返答の確率が高くて、なおかつ相手に迷惑をかけない方法を一緒に探そう!」と優しく教えてくれました。

本当に、ボクがやろうとしていることは、自分よがりで相手のことを考えずに行おうとしている行動なんだなぁと深く反省しました。

しっかりと相手の生活・立場・環境などを考えて一つ一つ行動してくべきなんだと勉強になりました。


著作権の経験をして、自分のしてきたことを振り返ると、顔が青ざめるほど大迷惑行為をしていたことに気が付きました、、、

もう、地面に鼻が潰れるほど顔を下げて土下座をしたい気持ちです。


謝りたい相手は『高木ブー』さんです。

ボクは先日、高木ブーさんにウクレレを送りつけました。

そのときは、高木ブーさんがサインをしてくれたウクレレでコロナ疲れの子どもたちをたくさん楽しませるぞっ!!

という善意で行動に移していましたが、、

考え直すと、なんて自分よがりで、相手のことを考えずにやっていた行為だったのかとド反省しています。

まず、ウクレレなんて送られてきても、誰かわからないおじさんへ向けてサインをしなければいけない労力、それを送り返さないといけない労力。
逆に返さないパターン(当然返ってこないに決まっていますが、、)処分をする労力。

ご多忙でご高齢の高木ブーさんの時間の価値を全く無視した、本当にゴキブリ行為です。本当に踏みつけてもらいたいほど。。恥行為です。。。

本当にごめんなさい。。。

これからは、もっと相手の生活・立場・環境などを考えて行動します。

本当にごめんなさい。。。


善意のつもりが、相手にとっては大迷惑だぞっ!!
そのありがた迷惑行為、逮捕ですっ!!!

西野さんに教えてもらったけど、修学旅行で持っていく千羽鶴は今すぐ廃止する方向へ提案していこうっ!!
違うやり方で、気持ちの伝え方は必ずあるはずだっ!!


“今日もワクワクしようぜ!”

朝の会終わりまーす🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?