見出し画像

バーチャルスナック(12月21日銀河アリス回)レポート

12月21日に行われたバーチャルスナックの銀河アリス回に参加してきました。お銀と地球人類さんの楽しい時間の記録を残したいと思います。

今回お銀はスナックのママ役だったのですが、お銀はママがよくわからないとのことで、アリス店長として登場しました。そしてアシスタントはまさかのフジイロちゃん(天の声として)です。ちなみに今日のお銀は照り焼きハンバーガーを食べたそうです。

バーチャルスナックの時間は90分で、参加者全員の自己紹介→お銀のお悩み相談→チェキ会という流れでした。お悩み相談の内容とお銀の回答をまとめました。(地球人類さんの質問→お銀の回答)という形式です。

お銀のお悩み相談

・お銀の理想の男性像は?→大喜利が上手い人。優しい人。(女の子の猫ちゃんがやるコイバナにお銀は入れてもらえないそうな)
・ダイエット成功するには?→お銀の筋肉体操の動画を見て。
・お銀の動画を見始めると止まらなくて寝不足→寝不足でも見て。
・イラスト描いてる。お銀の可愛さをどうすれば表現できる?→本物より可愛く描けてるよ。
・奏天まひろちゃんが休止から帰ってきたらコラボしてください→したい!
・お銀を飼いたい→15cmくらいのお銀を配ります。(実現するかも?)
・冬が苦手。特に朝。どうすればテンションあがる?→体中にホッカイロを貼ろう。目覚ましのアラームをお銀の声にしよう。
・手品が趣味。ダメ出しして→ダメ出しなんてない。職業にして。
・お銀とフジイロちゃんはどっちがより地球人類さんが好きかで喧嘩するらしいけど、どんな風に喧嘩するの?→お銀が手紙やお土産をフジイロちゃんに見せたら「うらやましくないし!」って言いながらフジイロちゃんを褒めてるTwitterのスクショを見せてくる。
・文章はどうすれば人に伝わる?→逆。人類に伝わらないではなく、人類がまだ自分に追いついてないと考えて。
・飲み過ぎて気持ち悪い→トイレ行って。水飲んで。
・大切のコツは?→お銀の大喜利の師匠はピーナッツくんなのでピーナッツくんに聞こう。
・日本語が変と言われる→銀河アリスの動画を見たせいと言って。
・カンパイして→カンパーイ!
・部屋が汚い→物は近くにあった方が便利。掃除したり片付ける必要なし。
・クリスマスの予定がない。と思ったら25日のお銀のバーチャルスナック買ったから自己解決した→25日も楽しもうね!
・友達になってください!→もう友達だと思ってました!

余談ですが、最初の理想の男性像の質問は私だったのですが「どんな女性が理想なの?」と逆質問されて「髪が長くてダンスが上手くてクイズが得意な子です」と回答したら「そらちゃんかな?」と、お銀からカウンター気味に本質を突かれてキョドったのはここだけの秘密です。

そしてチェキ会の後「昨日のさくせんかいぎから続けて2日連続で地球人類さんと会えて嬉しかったです。地球人類さん大好き!」というお銀の言葉でバーチャルスナックは終了しました。

まとめ

参加したほぼ全員がお銀とお話ができた非常に距離が近い楽しいイベントでした。自己紹介やお悩み相談すべてに一生懸命答えていたお銀がとても可愛くて印象的でした。元々お銀が好きな地球人類さんたちが集まっていたのですが、今日でお銀のことをますます好きになったと思います。

一点残念だったのは回線の問題なのか、お銀の動きがたまに止まったり映像の解像度が落ちたりしていたことです。宇宙の技術で今後改善してくれると思います。

バーチャルスナックというイベントはママ役のVTuberさんと参加者の濃いコミュニケーションが醍醐味だと思います。こういったたくさん話せる機会は貴重なので、今後も機会があれば参加したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?