見出し画像

悩んでるときは吐き出して、とにかく吐き出して。


悩んでる人を見かけたら話を聞いてあげてほしい。関わりたくないなら中途半端に聞かないで。その勇気も大事。

とにかく聞くだけでいい。意見を求めてない人だっている。押しつけがましくなってはだめ。でも相談相手を求められているようなら、素直に受け入れてあげてほしい。

悩んでる人の中には、実はその悩みの答えをすでに知ってるケースがけっこうある。

自分に嘘をつきたくないから、思い込みたくないからって
葛藤している人ってけっこういる。

正論振りかざすのが正しいことじゃないこともいっぱいある。
時には誤ったことをわざとアドバイスすることもある。

あ、嘘をつくっていう意味じゃないよ。

というのも、正論って凶器になることがある。
正論って痛い。とてつもなく痛い。

いきなり正論出してはい終わりってわけじゃないのよ。

それは自分の中で消化できてないから、納得できてないから。
人間の心ってそんな1とか0のようなデジタルなことじゃない。
形のないデリケートなもの。

画像1

だから、他の人にいくら正論をふりかざされても、
そんなことはわかってるよって気持ちが大きくなって、
より心を閉ざしちゃうし、相談できる人がいない場合は
心が壊れちゃうことがあるのよ。
そうなっちゃう前に、相談する人を見つけてほしい。
友達でも親でも顔の知らない人でも誰でもいい。まずは話し相手を見つけて。


だから、どういう気持ちで悩んでいるかを
同調してあげることがまず大事。話を聞くってことね。
それから、あなたはどうしたいのかを聞く。

画像2

その行動が結果的によっぽどの取り返しのつかないことでなければ、
自分が思うままに進んでみるといいよって話をすることもある。これがわざと誤ったアドバイスって話ね。


早い人はこの時点で気づく。その時に自分で体感、経験して気づく。ハッとすることがある。
ひょっとして自分って間違ってるんだろうか、やっぱりこうしないダメだよな。
わかってはいたけど、やっぱりそうだよなって、自分で自分を納得させられる。

自分のことを知ってる?

自分のことをわかってない人っていっぱいいる。

意外と自分のことって知らない。

画像3

そこに気づいた人は強いし、そこでつまづいてしまって動けないようでいるようなら背中を押してあげて。
どうだった?やっぱり駄目だった?うん、じゃあどうしたらいいか考えてみようって、横から声をかけてあげるだけで、根本的な解決にこそならないまでも、心が落ち着くから。

心は壊さないでほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?