見出し画像

『人間力指数』視点からの社会「場」創造に向けて! その8. 幸福価値創造サーバントリーダーシップ


「サーバント・リーダーシップ」という概念は、「ホスピタリティ」の精神を意識したリーダーシップです。

組織という、共通目的を有するコミュニティーの中で、お互いの存在を認め合いながら、自分より社会経験が短い若い人たちや部下に対しても、「ホスピタリティ」の精神を持って組織活動に貢献してゆく意識が「サーバントリーダーシップ」です。

人間通になり「ホスピタリティ」や「奉仕」の精神であるサーバントリーダーシップを「魅せる」事により人は育ち、組織社会の力が高まってきます。
「利他」に徹すると周囲が変わってきます。

具体的な「利他心」を持つスキルとは

1.話を聞く「傾聴」

2.気持ちを理解する「共感」

3.ストレスを与えない「癒やし」

4.ヒントを与える「気づき」

5.理解を促す「説得」

6.分かりやすく説明する「概念化」

7.見通しを示す「先見力」

8.信頼関係を構築する「執事役」

9.相手を伸ばそうとする「成長への関与」

10.真の協力関係を構築する「コミュニティづくり」

私たち仕事人は、どのような立場であろうが、大局的な視点と働く事への自負を持ち、 サーバントリーダーシップ&ホスピタリティマインド を意識し、組織の「人」を知り「想い」を感じる感性と、自身の人間力(誠実 謙虚 情熱 信頼)を高めてゆく努力が人間力を高めてゆきます。

-続く-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?