見出し画像

my nanpa theme

だいすけです。
世界一周から帰国しました。
心機一転、アバッキオと改名しました。
11月は週末に街に出るという生活を送り、安定の坊主を量産しています。
そんな中でふと、ずっと言葉にしたかった私のナンパでのテーマについて、考えがまとまりました。

「ナンパする目的を明確にしましょう」と界隈ではよく言われています。
今まで私もそれについて考え、悩み、結論が出せず人のブログを見てヒントにしてきました。
他人にとっての目的を継ぎ接ぎにして、それらしい自分の目的を作ってみても、結局心から自分で納得のできるものにはなりませんでした。
ただ街に出続けるだけでは、衝動に身を任せているだけでは、高石宏輔さんも言う通りに、単に「ナンパは自傷」でしかありません。
その行為から何を得られるか、何を得たいのかを明確にしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のストにおけるテーマは、【ナンパを通して自信を得ること・努力を知る】こと。
以下、その理由。

①そもそもなぜナンパ?
★ここ10年で初めて内発的にがんばりたいと思ったことだから。
・女の子はかわいい
・私も、きっと他人もみんな寂しい
・こどくしめっちゃ怖い
・コミュ力ほしい。(男子校→地方国立理系出身で、これが足りなすぎて就活の時社長面接で落ちまくった)
・建前よりも本音、社会通念より自分の欲求

以上が合わさって私を街へ駆り立てている。


② なぜ自信が欲しい?なぜ努力を知りたい?

第1に、今の自分に自信がなく、その状態が人生レベルで自分にマイナスのものだと考えたため。

私の元父は自分に自信がなく、人目を気にしすぎ、職場等で無理に善人ぶって振る舞いストレスを貯めていた。
そしてそれを家庭での暴力で発散するDV人間だった。
私は幼いころから目の前で理不尽に母が殴られたり、自分が殴られたりして育った。
家の中では父に注意を払わねばならず、常に緊張した空気が張りつめていた。

私はそんな中で育ち、現在に至るまで自己肯定感が非常に低い(20過ぎても放置したのは自己責任だが)。
今の私は、自他ともに認めるやさしい人である。
自信が無いから、したいことをしたいと相手に言えない人である。
人を傷つけるのを怖がっていて、それ以上に自分が傷つくのを怖がっている人である。
そんな状態で、人と健全な関係を築いていくことは出来ないと考える。

第二に、過去にがんばったことを何一つなせたことがない、あるいはそもそも何もがんばっていないから。

物事を中途半端にやって、ささやかな自己満足だけ得て、高校も大学も就活も全部滑り止めに行った。
高校は早慶の付属を、大学は医学部を、就職では誰もが知る一流企業を受け、B判定、C判定で落ちたり、最終面接で落ちたりしてきた。

小学校から中学校に上がり勉強をがんばって、クラス底辺の問題児から、クラス1位の学級委員になった時は嬉しかった。
でもその後に、それ以上の努力をしようとしていなかった。
転んでも抜かれてもサッカーボールを追いかける少年のような、必死さも執念もなければ、戦略・戦術を考えることもしなかった。
私が人生の重要局面でしたのは、突撃であり玉砕であった。
努力は勝つための準備であり、その確率を最大限にする営為のことだ。

だから、今までできなかったほどの努力ができて結果も着いてきたときに、初めて自分が自分に納得できると思う。
自信が得られると思う。
女のこと以外にも、お金のことや仕事のこと、いずれ向き合わなきゃいけないことはたくさんあるが、今はストを優先していく。


戦略・戦術を立てること
自信を得ること
このふたつの事項を成し遂げる。
関連本の読書と実践を重ねていく。
本の内容は、noteへアウトプットしていく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お付き合い下さりありがとうございました。
私は見てくれる人がいるプレッシャーが無いと、これを描き終えることはきっとできませんでした。
考えがよりまとまれば、適時追記していきます。
合わせて日本語とnoteの使い方も訓練していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?