速く走れる馬場が苦手な馬って馬としてどうなの?【note版】

きちんと書いたはてなブログ版は下のリンクからどうぞ

ジャパンカップ前後の話題で外国馬の馬場適性。
日本の競馬場の馬場はタイムが速すぎると言われるけど、速く走れない馬って草食動物としてどうなの? 肉食動物に食べられちゃうんじゃないの? 
競走馬は普段肉食動物に狙われる心配ない。だから必ずしも速く走れる必要がない? だけどそれなら音に敏感な必要ないよね。肉食動物に狙われるなら些細な音でも反応していつでも逃げれるようにしないといけない。

競走馬は人間が配合(交尾)相手を決める。速く走ることができる馬を生み出すために。それなのに速く走れる馬場が苦手!?
タイム差がある理由。日本は競馬場(コース)の起伏が小さい。ヨーロッパは大きい。下りで全力疾走はバランス崩れそう。そして日本は走りやすいように管理。ヨーロッパはボコボコして走りづらい。走りやすいのに苦手っておかしくない?
仔馬はすぐ立つ。肉食動物から逃げるために。本能というかそういうのは進化?してない。人間に従順になってない。
細かいとこだけど、日本はスタートして10メートル走ってからタイムを計る。助走距離。ヨーロッパはゲートが開いてタイムを計る。
単純に日本馬が強くなった。
長い時間をかけて日本に来たから体調がいまいちだったんじゃないか? 馬はあまり弱いところを見せない。肉食動物に狙われたら逃げ切れない。
負けたレースあとのコメントに見えない疲れがあったってあるよね。そりゃ疲れを見せないよね、見せたら肉食動物に狙われる。
「あいつ弱ってかわいそうだしフェアじゃないから狙うのは止めよう」とはならない。むしろ真っ先に狙われる。「あいつ弱ってるから狙う! 2日ぶりの食事!」とか思ってる。
長い期間人に飼われてるのに、こういう野生の本能的なのは残ってる。

飲み物をおごる感覚で、サポートお願いいたします!