マガジンのカバー画像

ツアーレポート

99
ツアーのようすをちょっとだけお届けします。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

【ツアレポ】元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、多くの絶滅危惧種が飼育されている東山動植物園で、大人になった今だから知っておきたい動物の世界を学んだ「元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー」です。 それでは2019年5月19日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 50年後には存在しない!?「絶滅危惧種」とは。 名古屋市民であれば一度は遊びにいったことのある東山動植物園。ゾウ、ゴリラ、サイ、トラなどなど、可愛かったり、カッコいい動

【ツアレポ】旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは大正から昭和初期に栄えた中村遊郭の面影が残る中村区の大門地区をまち歩きした「旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 レトロなまちを散策地下鉄「中村区役所」駅には大きな道路が走っていますが、一本入ると細い道やレトロな建物がたくさん残っています。ムカデの彫刻をあしらったギリシア風の屋根が特徴的なかつて名古屋で一番古い演劇場だった建物や、

【ツアレポ】搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは西尾市の北村さんにおじゃまして牛舎やチーズ作り、できたてアイスクリームなどを堪能して酪農の魅力を体験してきた「搾りたての新鮮な牛乳からつくる「生モッツァレラチーズ」づくりツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 牛舎で酪農を学びます西尾の長閑な田園風景の中にある北村牧場。牛舎にズラリと並ぶ牛の姿を間近で見ると、迫力があります。「牛飼いは、虫飼いなんですよ。」と教えてくれたのはガイドの北村さん

【ツアレポ】お塩がサラサラ!オリジナル塩甕づくりツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは味噌・漬物・梅干しなど900年変わらず日本の生活に必要な道具として甕を50年作り続けてきた山源陶苑で塩甕づくりをしてきた「お塩がサラサラ!オリジナル塩甕づくりツアー」です。 それでは2019年5月26日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 山源陶苑を見学 まずは集合場所のTOKONAME STOREから歩いて5分ほどの山源陶苑を見学。最盛期は300件ほどあった窯元も現在は25件程度になり、

【ツアレポ】故きをたずねて新しきを知る!「建築」から見る都市考察ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、栄のまちづくりに携わってきた冨木さんと栄をめぐる「故きをたずねて新しきを知る!「建築」から見る都市考察ツアー」です。 それではこれまで開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 ビルを見上げると見えてくる 日建設計は、名古屋のまちづくり、ラシック、テレビ塔、名古屋市科学館など多くの建築や都市計画に携わってきました。今回は日建設計の冨木さんと一緒に、高層建築から商業施設など日建設計が携わった建築も含め、そ

【ツアレポ】御懐石志ら玉 初夏のお茶会席ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは日本文化が凝縮された空間として非日常の世界が広がる御懐石志ら玉におじゃました「御懐石志ら玉 初夏のお茶会席ツアー」です。 それでは2019年5月26日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 御懐石 志ら玉名古屋の上飯田駅から歩いて5分圏内の住宅街の一角に、1軒だけ日本文化が凝縮されたような雰囲気を醸し出す建物があります。御懐石 志ら玉、ここは名古屋の茶の湯を代表する料亭です。白麻の暖簾がはため

【ツアレポ】お気に入りの春服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは大正8年に創業された名古屋黒紋付染の山勝染工におじゃましました。「お気に入りの春服を漆黒の黒へ!名古屋黒紋付染職人と「染め替え」体験ツアー」です。 それでは2019年5月18日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 受け継がれてきた深みのある黒 尾張藩の武士から始まったとされ、長年守り引き継がれてきた伝統の技が日本の伝統的工芸品に指定されている名古屋黒紋付染。「山勝の黒」を探求し、その黒は「

【ツアレポ】瑞浪で醸す317年「小左衛門」中島醸造ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは元禄時代から続く「始禄」と平成14年に生まれた「小左衛門」が看板銘柄の中島醸造におじゃました「瑞浪で醸す317年「小左衛門」中島醸造ツアー」です。 それでは2019年5月11日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 まちを歩き、風土を知る 「日本酒の味だけでなく、瑞浪の風土も感じてもらいたい」と、まずは瑞浪をまち歩き。ガイドしてくださるのは中島醸造の中島さんです。品質は勿論、日本が詰め込まれ

【ツアレポ】サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」!3種の多肉寄植づくりツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは春日井桃山地区で昭和51年から自社の温室でサボテンの苗を育て全国に卸している後藤サボテンにおじゃました「サボテン・多肉植物の楽園「後藤サボテン」!3種の多肉寄植づくりツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 サボテンクイズ 1列ずつに並んだサボテンっぽいものたちですが、仲間外れがいます。奥の列にはサボテンじゃないものが、手前の列にはサボテンが、それぞれ1つずつあります。さあ、どれでしょう。

【ツアレポ】老舗和菓子屋「両口屋是清」と堪能する和菓子の世界

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは創業1634年、尾張藩御用菓子の製造のために始まり、お茶どころ名古屋の菓子所としていまも続く両口屋の「老舗和菓子屋「両口屋是清」と堪能する和菓子の世界」です。 それでは2019年5月25日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 隈研吾さんの設計 この日おじゃました「東山店」の設計は、東京オリンピックの新国立競技場を設計した隈研吾さん。隈さん自ら建築前に名古屋へお越しになり、デザインの構想を膨

【ツアレポ】春のごちそう!野草・山菜採りツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは豊かな自然があるからこそ出会える春のめぐみ、野草・山菜採りに北設楽郡設楽町出かけてきました。山での野草・山菜採り、手作りピザづくりで春を満喫した「春のごちそう!野草・山菜採りツアー」です。 それでは2019年5月12日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 スクスク伸びたワラビの収穫にドキドキ 春の味覚といえば山菜!ということで名古屋から多くのお客さんが愛知県設楽町まで足を運ばれました。奥三

【ツアレポ】妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【尼ケ坂編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートはちょっとだけ背筋のゾクッとする妖怪まち歩きの尼ケ坂編、「妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【尼ケ坂編】」です。 それではその様子を、ちょっとだけお伝えしますよ。 哀しい坂のお話 名古屋城の鬼門にあたる尼ケ坂からスタート。意図してか偶然かその尼ケ坂公園には鬼瓦が。鬼門や干支などの考え方は陰陽五行から来ており、「青春」という言葉も陰陽五行が関係しているんですよ。 坂は境界線であり、現在も坂の上には「白壁」という地名が残

【ツアレポ】直径2cmの芸術“組み飴”の世界!大人のペロペロキャンディ―作りツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは手作り組飴全国シェア1位で、たくさんの企業やアーティストからオリジナル飴の製造を手掛けるまいあめさんの「直径2cmの芸術“組み飴”の世界!大人のペロペロキャンディ―作りツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 職人さんの技に見惚れる 「まいあめ」ではすべてが手作り飴で、飴職人さんが一釜づつ丹念に絵柄を組み上げて作り上げます。砂糖・水飴を銅製の窯で煮立て、熱々の釜から飴を手早く着色。驚いたの

【ツアレポ】美味しいトマトができるまで!トマト農家「石原農園」栽培・収穫ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは愛西市でトマトを専門に作る農家、石原農園さんの「美味しいトマトができるまで!トマト農家「石原農園」栽培・収穫ツアー」です。 それでは2019年5月18日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 「まだまだ勉強中です」 ハウスの前でお出迎えをしてくださるのは、ガイドの石原さん。石原農園さんは大玉トマトを中心に、ミニトマト、カラフルトマト約10種類を作っています。 はじめは大玉トマトのみを栽培し