見出し画像

イタリアワイン買ってみた

こんにちは。

東京は今日は雨。
昨日は普段はあまり買わないイタリアの赤ワインを買ってみました。

近所の酒屋で割引されていたのが購入のきっかけ。
968円で購入しました。

味に関しては。。。(^_^;)

では早速紹介させていただきます。
それがこちら。

画像1

ボトルもさすがイタリアお洒落な感じです。

では早速Vivinoしていきましょう。

1.Vivinoの点数(最大5)
・・・3.8/5

2. 何人が評価しているか(多ければ多いほど信憑性がある)
・・・1818件

3. 実際の金額と平均価格(コスパ的にどうなのか)
・・・購入価格:1180円 平均購入価格:1200円

4. 重さ:軽い ⇄ 重い(10段階)
・・・6

5. 口触り:なめらか ⇄ タンニン(10段階)
・・・3

6. 甘さ:ドライ ⇄ 甘め(10段階)
・・・4

7. 酸っぱさ:ソフト ⇄ 酸っぱい(10段階)
・・・2

8. 合いそうな食事
・・・牛肉、パスタ、鶏肉

9. 口コミの評価
・・・あまり香りが立ってない。酸味、タンニンはしっかり。

10. デイリーワイン評論家YouKの評価とコメント
・・・正直、香りもなく、やや軽めで、美味しくない。が正直なところ

普段はイタリアのワインは買わないが、ボトルの格好良さでついつい買ってしまった。

あまり邪魔をしないようなワインを好む方であれば良いかもしれないが、正直香りもなく、軽く、味も普通。

なぜVivinoのポイントも高いかよくわからないが、次回購入はないだろう。。

やはりボトルの見た目だけでの購入は危険ということを実感した1本でした。

オススメはしませんが、もし購入したい人は以下から購入できます。

見た目の良さでの購入は気をつけましょう!

Happy Wine, Happy Life.
Cheers!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?