見出し画像

(更新版) 全国通訳案内士試験に向けた学習計画


前回のnoteで全国通訳案内士試験受験のための学習計画をたてた。しかし、なかなか頭に入ってこなくて悪戦苦闘していたところ、親切なコメントにてハローアカデミーの無料公開資料を教えてもらった。

試験対策に1番役に立ちそうな資料

なぜこれを先に見なかったのだろうか、と後悔したくなるほど非常にまとまっていた。正直なところ、すでに買った以下の一問一答の書籍がなくても、上記のハローアカデミーの資料を繰り返し読めばかなり勉強になる気がする。

自分が買った書籍

全国通訳案内士試験 地理・歴史・一般常識・実務 パーフェクト対策 新装改訂版

今のところの学習方法

結局前回投稿の学習計画に全く沿わなくなったが、今のところの学習方法は以下の通り。

えば一問一答さんの地理系動画をひと通り観た

Youtube高校さんの以下の日本史プレイリスト内の動画を観た

・ハローアカデミーの対策資料をざっと読んだ (今ここ)
・ハローアカデミーの対策資料を細かく読んでいく
・毎日少しずつでも一問一答書籍で一問一答を解いていく
・一問一答書籍付属の予想問題を解く
・過去問を解く
・時間がある限り過去問を繰り返す

学習計画は立てるべきか

結局最初に立てた計画は全て放棄した形となった。ただ、最初に何も計画を立てないと学習の始動ができない性質なので、まずあれやこれや考えて計画を立てる。その後に実際とりかかってみて、この方法だと無理そうだな、習慣づかなさそうだな、と思ったら適宜計画変更していく。こういう始動の仕方が性に合っているのかもしれない。

試験対策の気の持ちよう

ここまでそんなに学習が本格的に進んでないが、気の持ちようとしては、クイズ研究会にでも入会した気分で覚えていくのが良さそう。こんなこと今後外国語で説明する機会があるかなぁ、という疑念を持つよりも、とにかくあらゆることを覚えてクイズに強くなろう、クイズで出すならこういう出題になりそうだな、という気持ちの方がなんとなく学習しやすい領域だと感じた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?