30代在宅会社員の雑記
システム手帳でいうところの毎月のふりかえり、目標設定ページです。
システム手帳でいうところの毎日の記録ページ
美術館拝観メモです。だいぶ前の記憶による投稿もいくつかあります。展覧会の感想を書いて、自分自身の好みを言語化していければと思っています。
はたらくことについてもやもやと思ったことを言語化して状況と気持ちの整理をしつつ、次にやることを考えるための投稿です。いま仕事としてお金をもらっていることの悩み解決に加え、これからやりたいことを始めるための思案をしたいです。
システム手帳でいうところの1年の年間目標ページ。 Photo by Ian Schneider on Unsplash
システム手帳に書くかわりにnoteに月次プランを書いています。目標確認の意味合いが強いので、箇条書き多めです。 先月の振り返り (やりたいことの達成度、その理由、振り返りを踏まえて今月どうするか) ☆スペイン語検定3級の教本を通しで読む。学習方法は試行錯誤しそうなので、先に解答を読んだり、まずはざっと読んだりするだけでも良いので、とにかく20日以上スペイン語を学ぶ。→できた。 ☆筋トレ20日以上。→できなかった。いろいろメニューを考えすぎて、取り組む前に何をやるかを確認す
毎日書かなくなったので、日記というよりは、書きたいときに書く雑記になってきた。 睡眠リズムは未だ安定しない 仕事や趣味の語学学習、通院などの所用も滞りなく進められているが、どうにも活力が湧かない感じである。相変わらず寝るのが遅く、朝は始業ぎりぎりに起きて、一日がなんとなく始まり、気づけば終わってしまうという感覚である。 楽しいことも程々ある 最近全く楽しいことがなかったわけではなく、軽い登山に行ったのは良い気分転換になった。登山は友人と一緒に行ったのだが、他にも大学時
三連休の1日目に中之島美術館でトリオ展を観てきた。 同時代でまとまっており、有名作品も多く、観やすい展示だった パリ、大阪、東京に所蔵されている同時代の作品を並べて展示するという興味深い展示方法で、20世紀以降の有名作品が多く揃っていた。 佐伯祐三やレオナール・フジタといった、教科書で見たことがあるような作品もあり、シャガール、バスキア、マティス、ロスコ、草間彌生、岡本太郎、奈良美智といった作家の作品も展示されていた。自分は観たことがない作品が多く、かつ、その画家だけを特
三連休の2日目に大文字山に登った。登山ルートは最初は2番目に易しそうなルートにしようか迷ったものの、初めてなので1番短い銀閣寺からのルートを選んだ。登る前はなだらかな坂が続くのかと予想していたが、思った以上にしっかりと坂道だった。 事前にあまり調べずに行ったため、頂上からの景色にはさほど期待していなかったが、ひらけた場所に着くとその見晴らしの良さに驚かされた。京都の街並みが一望でき、登山っていいなと思える景色だった。 くだりも危ないので気をつけつつも、体力的には登りの5分
仕事という側面における外国語力の必要性は大幅に低下してきて、これからも低下していく 前回のノートで、外国語学習について迷っていることを書いた。将来的に外国語を使って話したり書いたりする仕事に関わるとしても、AIの進歩によって、仕事で外国語力が求められる機会は少なくなると思う。だからこそ、言語を学ぶ目的を、単なるコミュニケーションの手段以上のものとして考え直さないと、自分が何をしたいのかわからなくなってくる気がした。たとえば、訪日観光客が「日本について流暢な母国語で知りたい
突然裁縫にはまる 最近、仕事や家事を終えた後の自由な時間の大半は、ほとんどミシンに向かって何かを縫っている。レンタルミシンを開封して、まずは簡単なワンピースを試しに縫ってみたのがきっかけで、それから立て続けに次の作品へと手を動かし続けている。 縫っている間は無心でいられるので、つい次も何かを作りたくなる。とはいえ、使わない物が増えると心が落ち着かない性質なので、布もパーツも余らせすぎず、日常で本当に使う物だけを作ると決める。 楽しいことだけやれる時代に近づいている気は
合格などはともかく、やればできることの形式で書く。 前のverで書いてあったものは大体達成したので削除し、年末までにやってみたい、こうなっていたいということを書く。 やりたいこと着物もう一つ解いて服作り スウェット生地買って部屋着作り 片手4kgずつでサイドレイズ5回はできるようになる バスケ観戦 ナインストーリーズ読了 スペイン語検定受験、とにかく受験だけはする 履歴書の更新 各種プロフィール写真更新 (古すぎるので)
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 今日の日記というよりは、最近の気になりごとについての思考整理。特にカテゴリーなども考えずに、気にかかっていることを脈絡なく書き連ねていく。 来年の全国通訳案内士試験の対策を今年から徐々に進める 全国通訳案内士試験は今回不合格だった日本史と地理を来年受けたら受かりそう、と前回noteに書いた。逆にいうと再来年以降は正直やる気と集中力がもたなさそう。しかし、来年まで継続的に
システム手帳に書くかわりにnoteに月次プランを書いています。目標確認の意味合いが強いので、箇条書き多めです。 先月の振り返り (やりたいことの達成度、その理由、振り返りを踏まえて今月どうするか) 残り18日間、毎日必ずスペイン語に触れる。ポッドキャストを聴く、YouTubeを観る、1単語調べる等、一瞬でもOK。→△6日間以上は取り組んだと思う プレゼン資料通しで6回は読む。→まだ出来ていない。10月に持ち越し。 今月のテーマ ☆スペイン語学習を質には拘らず、毎日取
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 ここ最近の記憶に残った出来事と今日の日記。1週間くらい空いてしまった。 日本史と日本地理を知らなすぎる 全国通訳案内士試験は実務と一般常識という軽めの教科だけ合格し、地理と歴史は不合格だった(語学は英検で免除)。試験受験用に勉強してみて、改めて自分は日本史や地理にそんなに興味が持てないことを再認識したものの、4科目中2科目合格して、来年まで2科目免除できるので来年受けた
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 ここ最近の日記。 集中して観られる時とそうでない時がある 連休最終日はThe Perfect Coupleを一気に観た。Rotten Tomatoesなどの評価サイトでの評価はそんなに高くないみたいだけれども、個人的には気楽に面白く観られた。Netflixのドラマはなぜかたまに一気に見てしまうことがある一方、見始めて10分程度でやめてしまうこともある。今回は全エピソード
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 ここ数日の日記。 今片付けられない範囲は気にしないと決める 鎌倉に小旅行に行ったり、東京で友人と会ったり、サッカーを観戦したりして連休を過ごし、平日に戻ってきた。すでに次に友人と会えるイベントが待ち遠しい。 昨日結構片付けたが、荷物が増えており、気持ちが落ち着かない。絵を描いたり手芸をしたり本を読んだり、物が多くなりがちな行為が好きなのに、たった今使っていない物が視界に
システム手帳に書くかわりにnoteに月次プランを書いています。目標確認の意味合いが強いので、箇条書き多めです。 先月の振り返り (やりたいことの達成度、その理由、振り返りを踏まえて今月どうするか) 全国通訳案内士対策の一問一答の書籍の1ページだけでも読み、学習ゼロの日をつくらない。→ほぼできていた◎ 全国通訳案内士受験後は、合格発表まではスペイン語学習に注力する。→全国通訳案内士の受験後1週間ほど経ってしまったが、スペイン語学習を始められた。まだ軌道に乗っている感じはし
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 水曜日の日記。 忘れ物は気にしすぎない 忘れ物が多い。リモートワークに必要な電源コードを持ってくるのを忘れ、不要だから先に郵送物に入れておくべきだったタブレットスタンドを同梱し忘れて、持って歩く羽目になってしまった。 前者は持ち物チェックリストを作っているので、それを見れば今後は忘れないはず。後者については、なかなか対策が難しい。多少荷物が重くなることを気にしなければ大
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 月曜日の日記。 何故かいつもより3時間近く早く目が覚めた。朝食を食べ、本を少し読んでからまた少し横になり、始業はいつもと同じくらい。 仕事で気掛かりなことが生じた精神的な疲れかと思ったが、普通に身体の方の体調不良のようだ。冷静に考えると、仕事の方はそこまで何かがあるわけでも無いので、身体の体調不良が発端で精神的にも影響を受けているかもしれない。 たくさん寝て早く治す。
日記を書くと考えが整理されて気持ちが安定する気がするので、特に書くことがないような日でも努めて書く。 日曜日の夜、何もしたくなくなったタイミングで一旦書きはじめた。何もしたく無いというべきか目が疲れすぎていたのかもしれない。目を少し休めてから再度書こうと思っていたけれど、そのまま再開せず、火曜日の朝に、日曜日と月曜日について思い出しながら書く。 一度試しに服を作る 日曜日は近場で1番大きなショッピングモールに行って、服と本を見た。久しぶりに人に会うので、もともとは服を買