見出し画像

レシピで四群点数法* 焼きナス

はじめに

レシピを見て四群点数法にチャレンジします。
今回は材料が1つの焼きナスです。
計算方法のおさらいにぜひ!

レシピはこちら

材料(2人前)

・ナス 2個

レシピの材料から重量を確認

ナス1個の重量は・・・
『八訂食品成分表2021』の本表編の82〜83ページの「なす 果実 生」の備考に目安重量1本=80gと書いてあります。
これは廃棄部分を含む重量のため正味重量を計算します。
「なす 果実 生」の廃棄率は10%です。
80g × (1-0.1) = 72g が正味重量になります。

材料ではナス2個なので、72g × 2個 = 144g が正味重量です。

点数の計算方法

ナスは野菜、つまり第3群、そして淡色野菜です。
『八訂食品80キロカロリーガイドブック』の110ページによると1点=440g です。

144g ÷ 440g = 0.32… 小数点第2位を四捨五入して 0.3点がこのレシピの点数になります。

焼きナスのレシピの四群点数法

さて、1人分だとどうなるでしょうか。
ここでは単純に人数分で割ることにします。(注意1)
0.3点 ÷ 2人分 = 0.15 小数点第2位を四捨五入して0.2点が1 人分の点数になります。

焼きナスのレシピの四群点数法(1人分)

(注意1)
レシピは作りやすく美味しい味付けになる分量で記載されています。
そのため単純に人数分で割れば1人分になるわけでありません。
特に味付けは「調味パーセント」という「材料の重量に対しての調味料(塩分や糖分)の割合」で算出していることがあります。
調味パーセントについての詳細は『八訂食品成分表2021』資料編98ページを参照してください。

おわりに

いかがでしたか?
今回は材料は1個の焼きナスのレシピから四群点数法を算出しました。
すぐに計算が出来るかと思いきや、正味重量、廃棄率と意外にも考えることが多かったです。

参考


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?