見出し画像

大根おろしの競馬予想!2/4東京新聞杯、きさらぎ賞他多数!

どうも大根おろしです。

今日は固めのところも狙っていきましたが、どうにも微妙な成績でした。
人気ところが面白いくらいに飛んだのでなかなか難しい一日でしたね。

そして小倉のカオス感が増してきてもうなにがなんだか…(-_-;)
日曜日は日を引き締めて気合いを入れなおして頑張ります!

もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。特選一鞍の公開も予定しております。

それでは日曜日の予想です。
・東京4R 
・東京9R
・東京10R
・東京11R 東京新聞杯 
・京都6R 
・京都11R きさらぎ賞
・小倉1R

・デジタル予想7R分
(東京1R6R8R京都2R4R8R小倉6R)
馬券の購入は自己責任でお願いいたします。

東京新聞杯の本命は5番ウインカーネリアン。
今の東京のトラックバイアスを考えるとやはり前に行ける馬の評価を上げたい。
今回は結構逃げ先行馬が多いのだが、枠順やテンのスピードを考えると逃げていく可能性は高いと思う。
となると馬場の恩恵を受けれるのは間違いないのでその点では有利とみたい。

昨年のこのレースでも逃げて勝利をしているし、直線の長い東京でも自分の形ならかなりしぶとい。毎日王冠でも0.3秒差、安田記念で0.7秒差とG1G2でもいい勝負をしているのでG3ならもう一丁があってもおかしくない。
初ブリンカーの効果が出てきるということなので更にしぶとくなることを期待したい。

きさらぎ賞の本命は8番ファーヴェント。
キャリアの少ない馬たちのレースなのでぱっと見では波乱もありそうだが、過去のデータをみると意外と人気馬の信用性は高い。重賞で好走している馬はそのままここでもよく走っている。

まずは鞍上が川田騎手というのはかなりの強み。他にも有力なお手馬がいるのにテン乗りのこちらに乗るのはそれだけで勝機があるとみていると判断したい。
調教も素晴らしい出来のようで、陣営もクラシックを意識できる馬と大絶賛している。

レース展開的にも先行策をとりそうなのは不安も、外寄りの枠だし、12頭立てなので伸びる外にうまく出してくれると思う。そういう判断ができるのも川田騎手のうまさだと思う。

ここから先は

1,119字

¥ 600 (数量限定:残り 8 / 20)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?