見出し画像

大根おろしの競馬予想!2/18フェブラリーステークス、小倉大賞典他多数!!

どうも大根おろしです。

今日はよくもなく悪くもなくまずまずの結果でした。
単勝多点買いの練習をしていましたが、調子の乗ってドボン…
単勝も奥が深い…

もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。特選一鞍の公開も予定しております。

それでは日曜日の予想です。
・東京1R
・東京6R
・東京7R 
・東京8R
・東京9R
・東京11R フェブラリーステークス 
・小倉11R 小倉大賞典 

・デジタル予想11R分
(東京2R4R5R京都2R7R8R10R12R小倉1R2R5R)
馬券の購入は自己責任でお願いいたします。

フェブラリーステークスの本命は4番ドゥラエレーデ
このレースはチャンピオンズカップ、根岸ステークス組が圧倒的に好走している。
5歳を中心に活躍しており、西の馬がほぼ占めているレースで人気上位馬の信用度はかなり高い。

芝とダート両方で活躍しているが、ダートのほうが更に走りそうな感じ。
チャンピオンズカップでは9番人気で0.3秒差の3着。つづく前走の東京大賞典では0.2秒差の2着。
かなり能力の高さがうかがえる。
東京大賞典を使った後も疲れはなく、全く問題ないと陣営はコメント。
調教は最初に飛ばした分最後は伸びきれなかったようだが、初のマイルにチャレンジするのでこれもまた問題ないとのこと。

先行力があるのはやはり東京ダート1600mでは有利だし、中距離路線で活躍しているのでスタミナはある程度あるだろうし、芝のG1でも通用するスピードも持ち合わせているので好位につけられればそう簡単には止まらないはず。
鞍上にはホープフル、チャンピオンズカップ、東京大賞典とG1で好走に導いたムルザバエフ騎手。
調教にも乗って手ごたえを確認している。

人気馬は控える旨のコメントをしているので展開面でも有利。ここは自信あり。

小倉大賞典の本命は7番アルナシーム。
ローテーションも馬齢もパッとしたデータなし。波乱傾向にあり人気馬の信用度はかなり低め。

非常に難解。見当もつかないというのが本音でG3で惜しい競馬をしているし、前走は後方からになったのがきつかった。
鞍上が小倉で活躍中の鮫島騎手。

ここから先は

1,210字

¥ 600 (数量限定:残り 7 / 20)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?