見出し画像

双子が生まれたら育児の分担とか考えてる余裕なんてない

こんばんはだいこんです。
先日、双子が生まれた方からこのような相談をいただきました。

"双子が生まれて近日退院するのですが、旦那様にどこまで赤ちゃんのお世話をお願いすれば良いですか?"

この方は双子の赤ちゃんとは別に2歳の子どもがいるようですが、おそらく双子の育児についてどのようにすればいいのか考えており、私のところに相談してきたのだと思います。
取り急ぎ相談してくださった方には簡単な回答をしましたが、この件について自分なりの考えを書きたいと思います。

1. 双子の育児は1人より倍以上キツイ?

双子の育児が大変なのは当然ながら赤ちゃんが2人いることなのですが、具体的に挙げると授乳する際は母乳だけでは当然厳しいので粉ミルクを与えるのですが、その際に2人同時にミルクを与えることなんてよほど器用でなければ難しいので、1人ずつミルクを与えなければならず、時間が倍かかります。また、沐浴・お風呂について1人お風呂を入れている間、もう1人に目が届きにくくなってしまう恐れがあります。
このように赤ちゃんが1人だとある程度余裕を持ってできたことが2人となるととても大変になります。時間に追われるのもそうですが、他方の赤ちゃんの様子を気にしながら対応しなければならないため精神的にも大変でだと思います。他にも大変なところがあるかと思いますが、生後2~3ヶ月程度で大変なところはこの2つになるかなと思います。1人で双子の育児をした場合、2人より倍以上キツイと思います。それに加えて家事ですからね...。

2. 役割分担なんて考えたことがないです

赤ちゃんが1人だった場合、妻が辛い時に変わりに授乳やお風呂に入れてあげるとか、作業内容や時間で誰が対応するかなどの分担ができていたかと思いますが、赤ちゃんが2人の場合そのようなことをすると非常にストレスが溜まると思うので、2人で協力しながら授乳やお風呂をこなしたほうが断然楽です。そのため私の家庭では「育児の役割分担」なんて全く考えたことはないです。授乳の時間になったら2人で一緒に授乳させる、お風呂も2人で協力しながら入れるといった具合です。そしてその合間に家事もやります。
自分の一番最初の投稿で「双子だったから育児休職を取得しました」と書きましたが、「これを1人でこなすのはきついよなあ」と思いながら育児にコミットしています。そう考えると、育児休職を取得してよかったなあと思えます。


3.それでも双子の育児は大変

妻と協力して双子の育児をしても1人を1日中育児しているような感覚なのでとても大変です。そのため自分の時間が十分に取れないというのが辛いです。幸いにも時間管理を徹底しているおかげて決まった時間に寝てくれるので一応1日数時間はまとまった自由な時間があります...。


双子の育児こそ「協力」というのがカギになってくるのではないかなと、育児休職中に生活して思うのでした。

最後まで目を通していただきありがとうございます。 共感していただけけたらフォロー、サポートをよろしくお願いいたします。 ※サポートはこどものおむつやミルクになります。