マガジンのカバー画像

脳みそダダ漏れマガジン

僕が大学教員として、また家庭の主夫として日々考えていることのまとめです。内容は育児とダイエットと読書感想文が多めで、分野はあまり統一されてません。あとは数学とか、経済学とか、そう…
マガジン発行以降に書いた記事は全て有料記事にしています。もし月に2本以上読む場合には、定期購読の方…
¥198 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ミドル層はこの国を救う最後の可能性かもね。

23年度後期の授業が本格的に始まっている。 多分割と明け透けに色々と話してしまう方なので、授業中が実は一番本音で話していることも多いかもしれない。社会的な話とか、大学の内部的なこととか。話せる範囲というのはあるのでそこら辺は弁えているつもりだけれど、話せるギリギリのところまでは結構言っちゃうこともある。 もちろん言葉は選ぶのだが、表現するべき現状自体がなかなかの地獄だったりするので、言葉を選んでみたところでやっぱり黒いものを白くすることができるわけではないから、どう控えめ

¥100

読書感想文8『明治を生きた会津人 山川健次郎の生涯』

幕末の人物と聞いて、誰が思い浮かぶだろうか。 坂本龍馬、西郷隆盛、木戸孝允などなど多くの人物が挙がる。その頃の時代的雰囲気にある種の憧れを抱いて、自分をそういう人物になぞらえる人とか、政治思想に引き寄せて政党の名前にしちゃうとか、そういうこともよくある。 それくらい、あの時代には特別なものがあり、何かしら現代に足りないものを提示してくれている、そんな気がするからこそいつまでも人の心をとらえて離さないのだろう。 そんなわけで、その知識の浅深・理解の程度など細かい部分はとも

¥100

思えば9月は

いつの間にか時は流れて、9月もすでに終わりが見えた。もう今年も残り少なくなりましたねえ、なんてしみじみし始める時期だ。 思えば9月は出張と体調不良で終わった気がする。noteも全然書けてない。これから挽回する。9月中にあと2本は書かないと。

¥100

あたしの減量記録13

8月の減量結果亀の歩みとはこのことである。 昨年の2月14日から始めた減量生活も、半年経過した。 成果のほどはというと、「非常に緩慢なペースで、しかしよく観察すれば確実に、体重は減っている。」 減量生活とは言いつつも、本人はそれほど頑張っているわけではない。特に食事制限を設けるわけでもなく、ランニングは前からちょいちょいしていたものをもう少し規則的にかつ回数を増やす、くらいのものだ。月間走行距離はできれば100kmにしたいと考え、7月には実際95kmくらい走ったが、8月

¥100