マガジンのカバー画像

脳みそダダ漏れマガジン

僕が大学教員として、また家庭の主夫として日々考えていることのまとめです。内容は育児とダイエットと読書感想文が多めで、分野はあまり統一されてません。あとは数学とか、経済学とか、そう…
マガジン発行以降に書いた記事は全て有料記事にしています。もし月に2本以上読む場合には、定期購読の方…
¥198 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

19✖️19=?

どうだろう、パッと計算できるだろうか? これが9×9=?ならば九九の問題なので右の反対は左的な感じで答えられるし、10×9などキリのいい数字なら九九の枠外であっても比較的計算は楽で、暗算で解けることもある。 でも、19×19はちょっと難しい。 インドの小学校?では25×25くらいまで暗記するそうなので、彼の国ではこれも九九の範疇なのかもしれないが、日本ではなかなか。 複雑な問題をどう捉えて表現するかで、これの計算がなんだというと、その計算の仕方でその人の性格というか物

¥100

飛んでるムシを目で追う方法

もうなんかタイトル落ちみたいなもんだが、すごくくだらないことを発見してしまった。でも少し考察してみると、意外と応用可能なことが多いかもしれないので書いてみる。 飛んでる虫を、スムーズに目で追う方法虫の飛行スピードは速い。それに急に方向を変えたりしてクイックネスもすごい。だから目で追うのは大変だ。 ところが、ちょっとしたことで目で追うのがとてもスムーズになる。やり方は簡単で、飛んでいる虫を発見したら、その周りに台風の予報円みたいにちょっと円をまとわせる。 イメージは、「1

¥100

数学と物理学とランニング

三つほど、内容の違う話をする。後に全部つながる。基本的にはランニングの話である。 話のゴールは以下のようなこと。つまり、スムーズというか、身体にあんまり無理がかからないというか、「効率的な走り方」ってのが多分あるはずで、そんな模範的な走り方というのがおそらく数学的に(物理学的に?)も正しかろうというような、そんな話。 とはいえ当方数学者でも物理学者でもましてやプロランナーでもないんで、あくまでもそれっぽいってだけの話だし、もし正しかったとしたら、多分もうすでにたくさんの人

¥100

あたしの減量記録12

前回報告からさらに1ヶ月。 体重は落ちている。極めて緩慢なスピードで。意図した減量やダイエットというイメージとは全くかけ離れた動きだ。体重推移のグラフも、一見すると相変わらず80kg近辺をうろうろしているように見える。が。 グラフの動きを詳しく見るとわかるが、最近は80kgを切る日のほうが超える日よりも多く、傾向として徐々に減量が進行中なのがわかる。 実際、4月ー7月の平均体重と体脂肪率の推移は、 4月 80.74kg 17.27%(13.94kg) 5月 80.26

¥100