見出し画像

「パッキー」と「特級呪物」我が家の植物たちの名前です。

昔から、何かとあだ名を付けたがる妻ですが

今回もいつも間に!?と言うくらいすぐに付けました

パッキーは植物名がパキラだから、特級呪物(本名トックリランと言います)は最近ハマっているアニメの影響です。

どちらも私が選び購入したものですが

今では私も「パッキ〜」や「特級〜」と呼び愛着が湧いてきました。

話は少し逸れますが、最近学校でのあだ名が禁止になった、と言うニュースを見かけました。

私はそれに反対でも賛成でも無いですが、単純に寂しいと感じました。

私も妻と出会い初めて話した時にあだ名を付けられました。当時は「普通に名前で呼んで欲しい」と思ったこともありましたが、、今思えば、そのあだ名のおかげで距離感がグッと縮まったのかと思います。

今では私も会社の後輩を愛称で呼んだり、あだ名をつける事で距離を縮める事ができています。(パワハラにならないで程度で‥)

そう考えると、物理的な距離感は今ではスマホ一台で簡単に短縮できますが、心理的な距離で言うと、あだ名はスマホ以上に便利な手段なのでは?とさえ感じます。

以上

我が家のあだ名事情でした。

ここまで呼んでくださった方がもしいらっしゃったら

感謝いたします😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?