マガジンのカバー画像

藤林イザヤの一杯の知識

月4回以上発行の月額購読マガジン。現実の事象について、より正確に理解し、自らで的確な認識と判断を下したいと願う方に、役立つ内容を提供する。キリスト教牧師であり、神学研究者の立場か…
¥550 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

犯罪「被害者」給付金を受給したい……って、実は「加害者」とちゃうか!

最高裁が、同性カップルも犯罪被害者給付金を受給できる、という判断を下した、というニュースを、2024年3月26日、毎日新聞が報じた。 その冒頭には、こう記されている。 ああ、同性カップルも、事実婚的な位置づけになってきたという判断を、最高裁が下したのか……と感じる程度の話だと思っていた。 一つ、この報道で重要なポイントは、内山靖英氏(原告)が、同性パートナーと、事実婚関係にあったのかどうか、ということは、名古屋高裁に差し戻したところだ。 でも、これだけでは全く何故差し

有料
300

日本保守党の東京15区の支部長となられた「飯山陽氏」〜私の情報源「トップ2」をと紹介します!

飯山陽氏は、noteでも、日本の政治や外交、社会の風潮、特にイスラム教研究者として、昨今の中東情勢について、貴重な意見を発信しておられます。 YouTubeでは、「いかりちゃんねる」で、noteで記載なさっている内容を、よりかみ砕いて、わかり易くお話なさっています。ちょっと、エンタメ的な発信になっています。 noteは購読しないとお読み頂けないですが、YouTubeは無料で提供されているので、是非ともチャンネル登録をして、ご視聴なさることをお勧めします。 さて、その飯山

有料
300