見出し画像

ワークの紹介「組み合わせ五・七・五」

今年度も終わり、子どもたちは春休みですね。
春をぼんやり味わっているでしょうか?
それとも活発に動き回っているでしょうか?
親御さんや学校の先生は、新年度に向けてそわそわしているでしょうか?
ぜひそんな気持ちを、歌づくりのゲームで表してみて下さい。

その名も「組み合わせ五七五」です。
ルールはかんたん。
3人で上中下のそれぞれの句を別々に作って組み合わせるだけ。
家族で、親子で、社会人のお別れ会で、歓迎会で、やってみてください!

これまでにもっとも笑ったのは、夏をテーマに中学生のグループで実施したときの、ある3人の作品でした。
「夏休み あー夏休み 夏休み」
(この3人、他の句についてはもちろん知らずに創作しています)

こんなふうに思わぬ作品ができ上がり、予想以上に盛り上がりますよ!

※オリジナルシートを使いたい方は、以下の有料記事のエリアからダウンロードしてお使いください。
(MicrosoftWord、PDF、中身はどちらも同じ内容です)
(ワードのほうは使用環境に合わせて自由に編集してください)
(学校等の授業でお使いいただいても構いません)

ここから先は

62字 / 2ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?