マガジンのカバー画像

個人のつぶやき

16
個人の「つぶやき」になります。 会社員(SE)→オーストラリア(TV)→会社経営(CEO)
運営しているクリエイター

記事一覧

「頑張ったね」「お疲れさま」

ひとつの目標が達成したとき
自分自身に声をかけたい

今日、
小さな目標が達成した。

会社が二十歳に。

今まで学んだことを活かし
社会に貢献したい

とても心に響く言葉だった

「夢はいくつ持っても良い」
「経営者は1000の種をまけ」

いつでもチャレンジしてきたけど
まだまだやりたいことはある

チャレンジすることは不安だけど
もっと挑戦してみたい

浜松は晴れ
今日も全力!

考えても考えても考えても
答えが見つからないときがある
そんなときは行動したい

闇雲だとしても
考えすぎて何もしないより
まず一歩踏み出してみたい

浜松は晴れ
今日も全力!

独立する人は応援したくなる

20年前に自分が独立して
大変さを知ってるからこそ

独立する人を見ると
何か出来ることがあれば助けたいと思う

自分に余裕があるわけではないけど
応援したい

豊田市は晴れ
今日も全力

社会に出ると
答えのない出来事が多い

だからこそ
自分が選んだ行動を
正解にしようと思う

名古屋はいま晴れ
今日も全力!

全力な人を応援したい
そこには理由はない

浜松は晴れ
今日も全力!

ここから年末まで忙しくなりますが
頑張りましょう!

名前を覚えてもらえるのは嬉しいもの

数回しか会っていないのに
覚えてもらえてたときは
とても嬉しい

自分は得意ではないので
そういう人になりたい

浜松は晴れ
今日も全力!

今日は小学生の登校を見守る日

いくつになっても挑戦はできる

以前は30歳まで…40歳まで…と
線を引いていたけど
もう考えなくなった

いつからでも新しいことに
チャレンジ出来るし
遅いなんてことはない

浜松は晴れ
今日も全力!

お取引先の土地にある神社へ

良い仕事をするのはもちろんですが
神社への参拝も大切にしている

お客様の繁栄を願いたいので

豊田市は晴れ
今日も全力

御神木の下に居るだけで心癒される

理由を持って行動したい

空の写真を撮る理由は上を向くため

晴れた日に投稿するのは
見た人が明るくなるため

文字数を制限するのは
短くわかりやすく伝えたいから

浜松は晴れ
今日も全力

就活生と同じ。常に自己PR。

上司に対しても
取引先に対しても
自分を選んでもらうために

自己PRすると相手の期待度も高まり
自分へのプレッシャーにもなる

浜松は晴れ
今日も全力

張り切ってまいりましょう!

仕事はリアルに感じることを
心がけている

コロナでリモートが
当たり前になっているけど
お客様と会ってその熱を感じたい
そして自分の熱も伝えたい

豊橋の晴れ
今日も全力

自分を制限することも大切

SNSでは文字数制限や
晴れの日だけの投稿に制限

制限の範囲の中で
出来る限りのことを考える

1つ1つ厳しくなることで
最大の成果が得られることもある

豊川市は快晴
今日も全力

いま伝えたいメッセージがあるときは
いま伝えるようにしている

後回しにすると
そのときの感情が
相手に届かないような気がするから

メッセージは感情を乗せて届けたい

浜松は晴れ
今日も前向き