見出し画像

ワーママはるさんの新たな挑戦楽しみ

ワーママはるさんの新たなチャレンジとして

新築RCを建設とのこと。

1LDK25戸、3億円位の物件だそうです。

私の親は1棟物件建設

内訳

1K20戸「2階から8階」

2K1戸「8階」ファミリー仕様

1階は駐車場で9階が自宅

屋上部分3K「ゲスト仕様」を

後から追加しました。

最初は屋上農園をやっていましたが、

お勧めしない。

なぜなら屋上まで土を運ぶのは

大変な手間だし、虫がわく。

畑をしたいなら畑を借りた方がコスパ良い。

値段は20年位前だけど同じ位の値段かな?

 物件に自分が住む方法は自主管理ができるの

ですが、いつでも呼ばれる(あたり前)。

当然、今の建物は古くなるのでどうするのか、

つまり、新しい建物を建てる選択もあるね。

 このコラムに書かれていた、融資承認が厳しく

なっているについて、すごく気になっています。

 だって、ワーママはるさんほどの有名な方で、

物件持ってて、2馬力で働いて数々の副収入

があるのに厳しいって、普通のサラリーマン

でしたら融資承認、不可能ではないですか。

タイミングもあるのでしょうが、私個人としては、

住宅ローンより投資物件ローンを優遇して欲しい

とは思います。住宅ローンで新築1戸建てを建て

ても、自分で住んだら収益がないし、今の世の中、

35年も会社があるかも怪しい。

 そもそも、離婚するかしれないのに、

貸し倒れリスクが高いと思うのだが。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?