見出し画像

早稲田大学9-6慶應義塾大学

だいぶ、久しぶりの早慶戦の観戦に行きました。
思い出せば、楽天の早川投手がまだ早稲田の1年生の時に、対する慶應の現ソフトバンク、柳町選手が逆転満塁ホームランを打った日以来の観戦です。

会社の同僚と大学野球観戦が初ということもあり、流石に1日2試合は観戦できないと思ったので、それなら早慶戦なら良いかなと思い、早慶戦のチケットを取りました。

結果的にこの試合は見どころが多かったので、早速試合の内容を書いていきたいと思います。

早稲田大学

先発の鹿田投手(早稲田実)は4回を投げ4失点という内容でした。
初回に4得点という援護がありながらも、苦しい投球が続きました。
早めの降板もあり得ましたが、まだ試合の序盤で勝っていることもあり、続投していましたが、ピリッとしない内容でした。
冬を乗り越え、来季の春の先発を期待したいと思います。
2番手の齋藤投手(佐倉)は2回を投げ1失点という内容でした。6回のピンチの場面で3番の廣瀬選手(慶應)、4番で巨人ドラフト2位の萩尾選手(文徳)に対し、連続三振を奪った場面は素晴らしかったです。
印象に残ったのは8回から登板した伊藤投手(仙台育英)です。
先発をした時は140そこそこでしたが、中継ぎで投げると150k近いフォーシームと落ちるボールで三振を奪っており、これからが非常に楽しみな投手だと思いました。
早稲田の投手は1年生から登板しているとドラフトに指名される傾向があります。
近年ですと、楽天に指名された早川投手、西垣投手、横浜に指名された徳山投手、ソフトバンクに育成で指名された大竹投手です。
伊藤投手はまだまだ球速は出る素質はあるので、155kを目指して頑張ってほしいです。

打線は初回から打ちまくりました。
5番の印出選手(中京大中京)が満塁ホームランを打ち、4得点をあげ、正直この4点で決まったと思いました。
しかし、投手陣が粘りきれず、じわじわと迫ってきた時に、3回に西武にドラフトで指名された蛭間選手(浦和学院)のヒットを皮切りに4連打で2得点をあげました。
それからも攻撃の手を緩めず、5回に慶應のエラーもあり、2得点、同じく9回にエラーが絡み1得点と東大以外の試合で9得点が見られるとは思いませんでした。

早稲田は4年生の主力が1番の松木選手(金沢泉丘)、2番の中川選手(大阪桐蔭)、4番の蛭間選手の3名なので、来季は一戦目に先発している加藤投手(下妻一)を中心に伊藤投手、鹿田投手の成長がプラスαがあれば、優勝の可能性があります。
来季は注目したいと思います。

慶應義塾大学
先発の外丸投手(前橋育英)がいきなりの満塁ホームランを打たれ、ノックアウト降板をしました。
1年生の時の早稲田の早川投手を思い出しました。
今日負けたら、4年生最後の試合で絶対に負けられないマウンドで初回1アウトしか取れずにノックアウトは非常に痛いです。
この経験を活かして、来季以降結果を出している姿を見守りたいと思います。
2番手を受けた森下投手(米子東)がゲッツーで初回を乗り越えたことが、今日の試合の展開を決めたと思います。
正直、あの初回の攻撃がまだ続いていた場合、反撃のムードは一切なかったと思います。
3番手の前田投手(慶應)はあの広島のレジェンド、前田智徳選手の息子さんだそうです。
1年生で早慶戦の舞台での経験はものすごく大きくものです。
慶應は下級生からでも登板の機会はある学校なので、今後の成長が楽しみな投手です。
4番手に横浜に指名された橋本投手(長田)が3イニングを投げ、2失点はエラーが絡みましたが、3回を自責点0で抑えたことは少し、ほっとした部分です。
横浜は山﨑投手のポスティング次第で大きく変化するので、橋本投手はいきなり1軍の中継ぎで起用されることが濃厚です。
その中で、落ちるボールを操り、150k近いフォーシームは非常に魅力を感じました。
昨日はサヨナラを打たれましたが、リベンジはできたのではないでしょうか。

打線は6点を返しましたが、ここぞという時のエラーでの失点までは返すことができませんでした。
特に4番の萩尾選手が4回の満塁で見逃し三振が結構響いた印象です。
その流れで5回にエラーで2失点でしたので、もしかすれば、今日のもう一つのターニングポイントはここではないでしょうか。

そして、今日1番の盛り上がりは代打清原選手(慶應)です。
あの、清原和博選手の息子さんです。
代打清原がコールされると、球場がどよめきました。
結果はライトフライでしたが、やはり清原選手というのは偉大であり、その息子さんということでファンからの注目を集める選手であることは間違いないです。
ぜひ、来年からはスタメンで2年間、球場で見守らせてほしいです。

早慶戦ということもあり、多くの観客で盛り上がっていました。
入場するだけでも5分くらいかかりました。
だからこそ、指定席というのはありがたいです。
しかし、ネットの決済だと手数料がかかるので、そこをなんとか来季までには改善してくれると助かります。
QRコード入場を希望します。

そして、6大学野球は明治大学が優勝しました。
再来週は明治神宮大会が開催されます。
もちろん、私は土曜日に参戦です。1日4試合という修行がありますので、しっかり防寒の対策をとって臨みたいと思います。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?