見出し画像

5/31東京ガス1-5明治安田生命

さて、今日は台風の影響で中止になるとヒヤヒヤしていましたが、午前中の試合は翌日に延期になりましたが、第二代表の神宮球場の18:30からは試合があったので、2回の表からの途中観戦にはなりますが、球場に向かいました。

早速、試合の感想を書いていきます。

東京ガス
先発の臼井投手(中央学院大)は6回1/3を投げ5失点の内容でした。
前回は2回での降板でしたので、リベンジの先発となりました。
3回まではランナーを一人も出さない投球は素晴らしかったです。しかし、4回に先頭にヒットを打たれると、次の打者に粘り負けをして、甘くなった変化球を捉えられホームランを打たれてしまいました。
その後は無失点に抑えましたが、6回にまたまた新城選手にホームランを打たれてしまいました。
そして、魔の7回には味方のエラーもありましたが、満塁のピンチを招き、初球にタイムリーヒットを浴びてしまい、降板となりました。
2番手の寺沢投手(上武大)はピンチの場面で登板をして、無失点で切り抜けました。
3番手の村上投手(福岡大)は1回無失点の内容でした。

打線は内容を書く前に前回のNTT東日本の試合で最後足を痛めていた相馬選手(法政大)がスタメンで出場していたので一安心をしました。
その相馬選手が2点を先制された直後のイニングでホームランを打ち、1点差に詰め寄りました。
その後、8番の津原選手(日本大)の打ち上げたフライを相手のショートが落球し、2塁に進み、2アウト満塁を作り、3番の中尾選手(日本大)が空振り三振と同点、勝ち越しをすることができませんでした。
6回には2アウト2塁、1塁とチャンスを作り、代打石川選手(日本大国際関係学部)がファーストゴロに打ち取られ、なかなか同点に追いつくことができません。
7回には2アウト2塁で代打内海選手(法政大)と勝負をかけましたが、結果は見逃し三振に終わりました。
その後は中崎投手からチャンスを作ることができずに連敗となり、第三代表戦に回ることになりました。
守備では、結果的に追加点を許してしまうエラーをしてしまったのはもったいなかったですが、ゲッツーを取らないといけないというプレッシャーからのエラーなので、非常に胸が痛くなりました。

明治安田生命
先発の松下投手(専修大)は4回1/3を投げ1失点の内容でした。
1年目ということはヤクルトのドラフト1位の西舘投手と同期ということですかね。
最速は135kmと速球派ではありませんが、スライダー、チェンジアップと投げているボールは良かったと思います。
先制をしてもらった直後にホームランを打たれたのはもったいなかったです。
その後もエラーと四球を与えてしまい、1ボール1ストライクの場面で降板をしました。
2番手の小玉投手(國學院大)はピンチの場面で登板をして、2アウト満塁という場面から空振り三振を奪い、イニングを凌ぎました。
3番手の石毛投手(明治大)は2/3を投げ無失点の内容でした。
1アウト2塁、1塁とピンチを作りましたが、相馬選手をレフトフライに打ち取り降板をしました。
4番手の中尾投手(東海大)は石川選手をファーストゴロに抑えピンチを切り抜けました。
5番手の中崎投手(立教大)は3回無失点の内容でした。
最速149kmのストレート、スライダーと立教大学の時には見られなかった速球派の投球でした。2アウト2塁での見逃し三振を奪った148kmのストレートは素晴らしかったです。

打線は3回まではランナーを一人も出せなかったですが、4回に1番の橘内選手(早稲田大)がショートへの内安打で出塁し、2番の新城選手(中央大)が粘りながら、最後は先制2ランホームランと素晴らしいバッティングを見せてくれました。
またまた6回に新城選手がホームランを打ちました。
今日のMVPは間違いなく新城選手です。最高の働きを見せました。
7回には相手のエラーもありながら、1アウト満塁として、8番の森川選手(法政大)が2点タイムリーヒットを打ち、この試合を決定づける1打となりました。

明治安田生命は応援も含めて、これから東京代表の一角として強くなる雰囲気を感じました。

明日は思い出せば午前中は家の排水溝の掃除の立ち会いがあり、都市対抗からの早慶戦というプランが崩れました。
午後からの早慶戦のみ観戦の予定です。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?