マガジンのカバー画像

日日是好日

266
代筆屋への想いとか、日々の事とかまとめました。
運営しているクリエイター

#格言

恐れは毒だ。しかし突き進むことだけが、解毒剤になる。

トラビス・カラニック

82

自己主張をすることとわがままを言うことは、まったく別のことです。わがままというのは、一つの物事に固執し、相手に譲らないこと。一方の自己主張というのは、あくまでも自分の考えや気持ちを表に出して、それを材料にして相手と折り合っていくことです。

by 富坂 美織

75

直感を信じることは
「いい加減に決めること」
ではありません。
むしろ、脳が過去の知識や
経験を踏まえて弾き出す
損得勘定やノイズを排除した
もっとも純粋で最良の答えのことを
「直感」と呼ぶのだと思います。

by 岩瀬 大輔

68

「神は乗り越えられない試練は与えない」というけれど…

生きていれば、何らかのトラブルや困難は避けられませんよね。 そんな時に 「神は乗り越えられ…

79

町で見かけた素敵な言葉

70

立野了嗣

一人の人間の心の中にも嫌いな自分、認めたくない自分など「受け入れがたい」自分が潜んでいま…

49

「やるべきことに集中しろ」あなたの残り時間は何時間?

最近は、本当に寒くなってきましたね。 空が明るくならないうちに日課のウオーキングに出かけられず出かける時間も日々、遅くなっていますw そんな中、自分の心にグッとくたメッセージを紹介したいと思います。 1日は24時間しかない そのうち8時間は睡眠時間だ 8時間は働いてる ほら、これでもう16時間経過した 朝昼晩、飯を食えば19時間 身支度に1時間だ これで20時間経過した もう残り4時間しかない 残りの4時間は無駄にできない 自分がやるべきことに集中しろ 俺は集中して

人間は、進歩か退歩の何(いず)れかであって、
その中間はない。現状維持と思うのは、
じつは退歩している証拠である

森信三 

48

米まけば
米の草はえ
米の花
さきつつ米のみのる世の中
                  道歌
※春にまいた米の種が秋の実りとなるように、善き種をまけば、
善き花が咲いて、善き実りがある。
逆にいうと、悪い種をまけば悪い実りを得てしまいますね。
気をつけないといけないですね。

48

困難に直面して前を向くのは簡単ではありません。ドラスティックに何かが変わるとか、突然いいことが起きるのではない。絶望しないで踏ん張っていれば、見えないところで何かが少しずつ変わっていき、気づいたら前に進んでいる。希望とはそういうものではないでしょうか。

by 末盛 千枝子

47

多少能力は劣っていても、
真剣な人間の方が
最後の勝利者となる

森信三 教育学者

56

行動が役立たなくなったら
情報を集めなさい。

情報が役立たなくなったら
ひと休みしなさい。

by アーシュラ・K・ル=グウィン

57

お金がたまる人は例外なく部屋が片付いています。これは単なる偶然ではなく、部屋が片付けられるということは、「自分にとって不要なものが何かわかる」ということ。同様に、物事を整理して理解するということは、あらゆることに応用がききます。すべては一事が万事なのです。

by黒田 尚子

74

平凡なことを、毎日に平凡に実行する。これを非凡と呼ぶ アンドレ・ジッド