見出し画像

ジャグリング練習日記 #72 考えるのがそもそも楽しい

今日もあまり時間がないのでささっと朝ジャグ。まあ悪くはないという感じ。

そのあとは昨日に続いて、公園にあるランニングコースを歩いたり走ったりした。こっちのほうはいい感じで、9kmくらい。風景がおなじだからこそ、じっくり考えられる。変化がないほうが敏感になる。ほとんどいつもと変わらないけど、そこに微妙に発見が混じっているくらいの塩梅がなんでも一番フィットしてしまう。

ジャグリングで発見して、ランニングで発見する、この連続した流れも気持ちがいいなと思った。ジャグラー、ランナー、メイカー、みたいな分人みたいな肩書もいいなぁなんて調子にのって考える。肩書というか、そういう三本立てで考えると、気楽になって、自分が楽しそうだと思った。でも、そんな余計なこと考えないで、道具づくり一本に集中投下したほうが楽しいのかなとも、ここ数日考えている。ひとまずこういうことを考えるのが、そもそも楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?