マガジンのカバー画像

システム

18
開発などのメモ
運営しているクリエイター

記事一覧

PythonでAzureのGPT-4oをやってみた

OpenAIのGPT-4oをPythonで実行する情報が少なかったため、自分で試してみた結果をまとめたメモ…

daigo
3週間前
3

CLIPモデルで画像特徴点の抽出とElasticsearchで類似画像検索

類似画像検索システムを検討するにあたってCLIP(2021年2月にOpenAIによって公開された,言語…

daigo
2か月前
2

開発で使っているVSCodeの拡張機能(PHPとNext.js)

基本Japanese Language Pack for Visual Studio Code VS Codeのユーザーインターフェース(UI…

daigo
4か月前

Tauriでデスクトップアプリを作成

Tauriとは RustのセットアップRustの公式ウェブサイト (https://www.rust-lang.org/) からイ…

daigo
4か月前

Dockerの内部IP問題とGPU設定

GPUを積んだPCでdefaultのruntimeをnvidiaに変更nvidia container toolkitのインストール ap…

daigo
6か月前

LinuxのsambaとWindowsのActiveDirectoryの連携

LinuxサーバーのフォルダをWindowsのユーザーごとに管理権限を付与して管理したかったため、Li…

daigo
6か月前

Airbyte使ってみた

AirbyteとはAirbyteとは、さまざまなデータソースからデータをデータウェアハウスやデータレイク、データベースに統合することができるオープンソースのデータ統合エンジン。AirbyteはELT(Extract, Load, Transform)EとLの部分で、データソースからデータを抽出して、目的の場所にロードした後に、必要に応じて変換処理を行うことができる。 インストール git clone https://github.com/airbytehq/airbyte

pandasからpolarsへの書き換え

CSVの読み込みpandas import pandas as pdfile_path = 'example.csv'encoding = 'utf-8' # …

daigo
10か月前
1

ChatGPTのプロンプトメモ

クレーム分類クレーム内容をグループ化して、その改善内容を提示させる 以下を読んだら「YES…

daigo
11か月前
2

Electronアプリ開発

ElectronとはElectronは、ChromiumとNode.jsを組み合わせたクロスプラットフォームのフレーム…

daigo
1年前

GoogleスプレッドシートをPythonで操作する

Google Cloud ConsoleでAPIの有効化 Google Drive API Google Sheets API 認証情報の追加 …

daigo
1年前
3

Laravel10+AdminLite3

AdminLiteの導入方法 composerでインストール composer require jeroennoten/laravel-adminl…

daigo
1年前

プロキシサーバー構築

プロキシサーバーを構築するためOSSのSquidを構築 プロキシサーバ設定プロキシサーバインスト…

daigo
1年前

KNIMEでのFROM-TOのデータを日単位に変換

KNIMEとは 無料で利用することができるデータ分析ツール(ETL) データの収集、処理、分析、可視化をグラフィカルに行うことができるため、データサイエンティストやビジネスアナリストに広く利用されている。 全体像処理する元データ 前半部分の処理について まずは日付の文字列を日付型に変換 次にFORMとTOの日付の差分を計算 当日も含むので+1日 打ち上げカラムがあるのでそのままだと単純に膨れ上がってしまうので按分 ここまでが上半分の処理 後半部分の処理につい