マガジンのカバー画像

料理に関するまとめ

14
感性に"ビビッ!!"ときた食に関する記事のまとめ
運営しているクリエイター

#フード

noteレストラン〜みんなの料理〜

noteを読んでいると、おいしそうな香りが漂ってくることがあります。 実際の香りではなくて、想像の香り。 想像するだけでも、ふかふかとしあわせな気持ちになれますが、食いしん坊な私は、実際にその香りを嗅いでみたくなりました。 想像の香りに誘われて、キッチンへと向かいます。 もつにこみさんのキッシュキッシュは、母が何度かつくってくれたことがありますが、生地も中身も用意しなきゃいけなくて、面倒くさいイメージ。 そして、フランス料理は、私にとって、お洒落すぎて、ハードルが高

お弁当を毎日つくってみて、感じたこと

夫との二人暮らしがはじまってから、私は夫の弁当を毎日つくっている。 これまでは、恥ずかしながら、弁当をつくったことはほとんどなかった。 何度か挑戦しようとしたことはあるのだが、朝は一分でも長く寝ていたいし、父のつくる弁当の方がおいしいし、父は父の分の弁当をつくるのも私と二人分の弁当をつくるのも、たいして手間は変わらないというから、その言葉に甘えていたのだ。 いざ、弁当をつくりはじめてひと月。 意外とちゃんとつくれていることに、安堵する。 夫の職場が近いからそれほど早起き