マガジンのカバー画像

思わず引き込まれた話のまとめ

152
ついつい語り口に引き込まれて最後まで読んで感服した話のまとめ。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

晩ご飯

小雨が降る中、開店前からお店に並んで、豆腐カツを食べに行った。 「おとーさんまだー?」って、店が開くのを待ちきれない子どもたちの声で、入口はがやがやとしていた。 カツ丼と豆腐カツが有名なお店だった。看板にでかでかと書いてある。なんだか珍しいなと思ったので豆腐カツを選び、席につくなり注文をした。 頭よりも大きいんじゃないかってくらいのお鍋が、テーブルに置かれた。わくわくする。 蓋をあけたらほっかほっかと湯気が上って、だしのいい匂いがした。卵の白身と黄身が混ざりあってじゅわ

メイキング of 男子校エッセイ(No.20-33)

またまた男子校エッセイのメイキング(思い出・裏側)を書いていきたいと思います〜。ちなみに前回のメイキング記事はこちら↓↓ いまのところ半年ごとにメイキング記事を描いてて、ペースとしては半年で20ページ。現在40ページほど『男子校エッセイ漫画』ができております〜。めざせ100ページな意気込みでがんばる所存です。 ではではメイキングスタートです! No.20-26 高校1年の化学の授業中に起きたエピソードで、僕は坂東くんの席の前だったので、最前席で観れた想い出…笑。これを

【保存版】詫び菓子における七つの流儀

会社員をしていた十年間は、呼吸をするように謝り倒してきた女であった。 うだつの上がらない社会人がやらかすミスを、思いつく限り経験してきたのではないかと思う。なにかを納品するのが遅れたり、アポイントを間違えてすっぽかしたりしたこともあれば、年末の仕事納めの夜にGmailが異国からハッキングされて数百人の取引先にウイルスメールがばらまかれたりしたこともあった。 要領も悪ければ、運も悪い。 そんなわけで、菓子折りを抱えて謝りにいったのも数知れない。 あまりにも多すぎて、経理