健康保険を攻略する27歳社畜男性

毎月勝手に俺の給料から引かれてる社会保険料とか税金。
明細を見ると手取りがクソ減ってるんで萎えます。
そしてコレは勝手に差っ引かれてるんで社畜には払わない選択肢はありません。

まあ払った分有効に使ってくれるならいいんですが、今20代とか30代の社畜が払った分返ってこないとよく言いますよね。年金は払い損だとか。

社畜を続ける以上は諦めざるをませんが、健康保険であれば自分の力で割と取り返せることに気づきました。

保険適応の範囲内なら医療費は自己負担3割なのですから、ガンガン病院に行くことで無駄に払ってる保険料を取り返すことができるからです。
病院行けば実質7割キャッシュバックです。

まあそれでも3割は無くなるわけなのでなんの病気でもないのに病院行ってたら金の無駄ですが、私はちょっと体に違和感があったらガンガン病院へ行くべきだと思います。
それは病気の早期発見につながるし、前述の通り7割のキャッシュバックで奪われた保険料を回収できるからです。

悪化する前に病気が見つかればでかい手術で金かかることもなくなりますし、苦しい症状が出る前に治療できるのでQOLも上がります。
さらに年金などの社会保障制度はドンドン改悪されていますから、将来的には3割負担じゃなくて5割負担になるかもしれません。
若いうちに病院行かずに早期発見が遅れ、年取ってから5割負担で高い手術代払わなくちゃいけなくなるのが最悪のシナリオです。

それを避けられる、若いうちからちょっとでも違和感があったらガンガン病院いく戦略は、今の健康保険制度を使って若者が得できるライフハックだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?