見出し画像

友人と一緒に会社つくりました

noteに書くのは2回目です。

何をどのSNSで書いたらいいのかなと考えていたのですが、様々な活動や背景的なところから書くと長文になると思います。なので何となく興味がある方だけ読んでくれたら磯貝ってこんなことやってるんだってことを理解できるかと思います。

さて、表題にある通り「友人と一緒に会社を作りました」

その名も「とまこまいクリエイティブラボ合同会社」

何する会社?って話ですが、地域貢献を目的としたまちづくり会社です。まちづくり会社って何?って方もいらっしゃると思いますが、思いっきりコピペします↓

まちづくり会社とは 運営の事業主体の可能性として、①地域事業者、②新規起業、③企業誘致などが考えられる。 構想全体を勧めるためには、多様な団体・事業者との連携が欠かせない。 ノウハウや経験不足などを補うためにも民間主導のまちづくり会社によりプロデュース役を勤める

という事らしいですが、何かわかりずらいですね。。全国的に多いのは第三セクター的な立ち位置として、エリアマネジメントや様々な指定管理などをして運営しているケースが多いようです。本来は行政が事業を手放すためにまちづくり会社を作って事業を移行?運営?することが多いと思いますが、そんな案件も実績もないので、まずは利益など様々なものを地域に還元していくというところに対して重きをおいてます。

現在、地域の学生(特に高校生)と協力しながら地域課題に取り組んでいくということを地元の企業を巻き込みながら、当然行政とも協力してやっていきたいと考えてます。(多分しばらく儲けは出ないと思います。。。)

何でそんなことやんの?って普通思いますよね?

もともと私は、地元北海道苫小牧市で生まれ育ち、父の会社に入社して現在有限会社アイ・デザインという内装工事の会社を譲りうけました。そして、商売をうまくやっていくための人脈作りとして、今から約6年前の2014年に青年会議所ってところに入会してから、地域貢献というよりは、「まちづくり」が楽しくなっていったわけです。

その青年会議所で本当にいろんな人に会い、活動していく中で、いろんな人に助けてもらったし、それこそ高校生にも助けてもらったわけです。

そして、すごく前向きで勢いのある学生さんがたくさんいて、そんな子たちをもっと引き上げたいと思ったし、そんな子たちがこの地域を支えていってほしいと考えました。

そこで、私たちができることは「より多くの学生により多くの経験をさせること」で、それは経験値を得ることによって得られる自信に繋がり、さらには学生というポジションにおいて地域課題に向き合ったという経験は地元を想う根幹になると思ってます。そうすることで学生自身の価値が上がり、地元企業がその価値を評価し、若者が活躍していく環境が増えていくことで、地域が活性化していくのだと思っています。

当然会社を作ったばかりで、実績も上記の内容を裏付けるエビデンスもありませんが、まずは明るい楽しい未来を目指して、様々な事に挑戦していきたいと思ってます。

そして、一緒に頑張ってくれる仲間は私を含めて4人

みんなそれぞれの職場があり、それぞれが役職者なので当面は私が主だっての活動になりますが、私をサポートし、助けてくれる最高の仲間です。合同会社にしたので、立場はみんな横一列ですが、とりあえず代表社員が私となります。まずはこんなタイミングなので、学生さんとはまだ、本格的な打ち合わせなどできていませんが、私たちにできる仕事を粛々と実績を作るべくやっていきたいと思います。

今までのまちづくり活動や高校生と繋がった経緯など、まだまだたくさんあるので、今後お伝えできればと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?