見出し画像

第五十六話 ハッピーバースデー

こんばんワイパー
33歳男性です

1991年5月9日生まれ

それが俺!

33年前の今日生まれたわけです。
意外と誕生日を大切に思ってるタイプの人間です。

誕生日になると聞きたくなる歌ってありますわよね。

NEWS 『Happy Birthday』

これ毎年聞いてると思います。
修学旅行のUSENか何かで流れていた記憶ある。


お金じゃ買えないだからこそ
気持ちで伝える宝物
恥ずかしがらず「おめでとう」と
言葉でいうよ 0時丁度
生まれた事 出逢えた事
今 傍にいれる事 「ありがとう」
君の Happy Birthday
1年に一度の魔法 特別な日

今日は1年に一度 重要度 世界一の
大切な君の記念日 また1つ綺麗に
年を重ねる事は 思い出 増えるって事だ
だから嬉しい言葉 君だけに贈るよ ほら

何千何億の中で
君と逢えた事 奇蹟だね
こんな近くにいる幸せ
君の為に歌うよ

生まれた事 出逢えた事
今 傍にいれる事 「ありがとう」
君の Happy Birthday
1年に一度の魔法 特別な日

君が居るから 笑っていられる
今日はいつもより 素直になれる

世間的には普通の日 何も変わらず映るのに
僕にとっては空気の 味さえも特別風味よ
とびきりの笑顔に会いたい
しかめつらとはバイバイ
MY LOVE 君の為に 送るよ 力の限り

今までどれだけ泣いたって
今 笑える幸せがあって
共に居れる今日の Happy Birthday
君の為に歌うよ

生まれた事 出逢えた事
今 傍にいれる事 「ありがとう」
君の Happy Birthday
1年に一度の魔法 特別な日
1人じゃここに
居られなかったよ きっと
来年も再来年も
同じ日 君に会いにいくよ

神様の プレゼント
君の Happy Birthday
君の未来に幸あれ

生まれた事 出逢えた事
今 傍にいれる事 「ありがとう」
君の Happy Birthday
1年に一度の魔法 特別な日

作詞作曲がSEAMOですがとてもSEAMO的な歌ですね。

SEAMOって今何しているんでしょうね。

最近全くSEAMOの存在を感じない。
と思ってググったら普通に井上尚弥VSネリ戦についてツイートしてました。生きてました。

おっと。また話が逸れるところだった。

今日は俺の誕生日についての日記です。

誰も祝ってくれないから自分で自分を祝います。

大学生くらいまでは

お金じゃ買えないだからこそ
気持ちで伝える宝物
恥ずかしがらず「おめでとう」と
言葉でいうよ 0時丁度

0時丁度におめでとうって言ってくれる人いたのに!って思ったけど大学生だった頃もすでに10年以上前という事実。

まじ?

10年前ってもう働いてたよ。

なんなら多分10年前も

世間的には普通の日 何も変わらず映るのに
僕にとっては空気の 味さえも特別風味よ

この歌詞を見てフンフンしてた気がしますわ。

誕生日ってだけでワクワクするよね。
特に何かするわけでもないのにめちゃくちゃワクワクしている。

いいことあるといいな〜って思うし、
なんかいいことある気もする!

ちなみに人生において
誕生日だから勝てるっしょって思って
パチ屋に行っても勝った記憶はないから

一年に一度魔法特別な日

ではないかもしれない。

誕生日であろうとも世間的には普通の日なので
世間全てが自分を祝福してくれると思ったらそれは甘いね。


とりあえず特別風味の空気を堪能する1日にしますわ。


誕生日プレゼント


そういえば誕生日プレゼントをセルフプレゼントしたりもするんですが
期せずして昨日早めの誕生日プレゼントをもらいました。

半年前に中古で買って割と常用していたiPad miniがいきなり使えなくなり…。
なんでやねん!と思い、GEOに持って行ったところネットワーク利用制限がかかっているとのこと。(いわゆる赤ロム状態)

購入した人間が割賦を払わずに飛ぶとこういうことになるのですが
人生で初めて赤ロム化を喰らいました。

割と中古端末を買うことも多いのですが今まで赤ロム化をくらったことはありませんでした。

調べたところによると中古端末の赤ロム化は市場に出回ってる端末でそれに遭遇する可能性は0.15%程度とのこと。

割賦くらい払えやぼけ!と思うと同時に半年かなり使い倒したにもかかわらず買った金額がそっくりそのまま返ってくるってめちゃくちゃアツい。

普通に売ったら4万程度にしかならないものが
飛んでくれたやつがいてくれたおかげで7万そっくりそのまま返ってきたのです!

アツい。これはあまりにもアツい。

iPadminiがない生活は不便ちゃ不便ですがなきゃないで別に困らないので

7万がそっくりそのまま使えてしまう…。

アツい。雪すら俺にはアツい。


北海道にも石垣島にも出雲大社にも伊勢神宮にもお遍路にも連れて行った
大日如にょらiPadくん。

いわば相棒でもあったわけですが、
思わぬ形でお別れとなるも、むしろ最大限の恩恵をもたらしてくれました。

ありがとう。大日如来。ありがとう。飛んでくれたやつ。

2024年に新型iPadminiが出る噂があるのでタブレットはそれまでとりあえずいいや。

半年使い倒した分がそっくりそのまま無料になったようなものなので
思わぬ誕生日プレゼントになりましたって話でした。

良い誕生日を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?