見出し画像

YouTube運営報告7ヶ月目

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog)です。

今回は、YouTubeを始めてから7ヶ月が経過したので、アナリティクス等の分析をお知らせします。

詳細な記事はブログをご確認ください。
 【YouTube運営報告】7ヶ月目YouTuberのリアルな数字(お友達紹介アリ)

前回のnote(YouTubeの登録者100人までにやっとこと)では、登録者100人を超えるまでにやったことをご紹介しました。
それから少したち、登録者は150人を突破、2021年11月17日現在では162人の方に登録していただいています。

少しずつ結果がついてきましたので、考えていることをシェアしていきたいと思います。

伸びる動画と伸びない動画の違い

YouTubeの動画をアップしていくと、伸びる動画と伸びない動画が出できます。
初動は良いけど伸びない動画、初動は悪いけど後々伸びる動画など、パターンとしては様々です。

どういう動画を作れば伸びるのかの分析はまだまですが、概ね次の動画が伸びている傾向にあります。

・クリック率の高い動画
・視聴者維持率の高い動画
・他の動画の関連に乗っているであろう動画

動画作りで現在意識してるのは次のような感じです。

・最初の30秒で離脱されないこと
・オモシロ要素を入れること
・強弱をつけること
・テンポ良くすること

まだまだこれからも動画を研究して、視聴者さんに喜んで守られる動画作りをいていきたいです。

10月アップした動画のご紹介

【TOEIC Study Vlog】30代社畜サラリーマンのシルバーウィーク(歌は削除するかも…)

【辛い話】社畜サラリーマンが頑張る理由(いじめ・母との別れ)

【Study Vlog】勉強できない30代社畜社会人の1週間(やっと体調復活)

【Study Vlog】週末TOEIC初受験なのにお酒呑んじゃう30代社畜社会人ルーティン

【第280回TOEIC受験】30代社畜が味わう絶望/勉強ルーティン【Study Vlog】


ではまたっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?