見出し画像

日経平均が来週にも史上最高値更新か

こんにちは、だいちゃそです。

今週も株式市場の話です。


日経平均が史上最高値に迫る


今週の日本市場は史上最高値に迫る勢いを見せました。

来週には史上最高値更新が期待されています。

心理的な壁があって跳ね返される可能性もありますが、史上最高値を突き抜ける展開になれば、文字どおり青天井。ご祝儀相場となる可能性もあります。

ちなみに、
終値ベースでは38,915円
取引時間中では38,957円
です。

連日、日経平均の上昇がニュースになっていて注目度の高さがよくわかります。

史上最高値更新となれば、実に34年ぶり。
当日の夕方のニュースは大盛り上がり。
しばらくはテレビでも「あなたは投資してますか?」系のインタビュー企画なども増えていくでしょう。そうなると、また投資をする人が増えてさらに株高に・・・

なんて展開も想像できますね。

いつでも暴落に備える

こうした話題が続くと、そろそろ暴落が来るかもと身構えておくと安心です。

・テレビのニュースで取り上げられた
・周りの人が投資の話題をしだすようになった
・Xに楽観が広がってきた

こうした予兆があれば、そろそろ天井かもと身構えておいて損はありません。

リスクを抑えつつリターンを出していく株式取引の基本は、
・下がったら買う、上がったら売る
・分けて買う、分けて売る
です。

上昇局面では持ち株を少しずつ売ってキャッシュポジションを増やし、下落局面が来れば少しずつ買いを入れる。
そしてまた上昇局面になったら少しずつ売る。

こうしてキャピタルゲインを得ていくのがトレードで勝つ基本です。

間違っても自分のリスク許容度以上のポジションを取らないこと。
いつ暴落が来ても逃げられる、耐えられる状態にしておきましょう。

フルベットするわけではないので、利益の取りこぼしは当然発生します。
でも、投資においては退場しないことが一番大事。
大きな損失を避けつつ生き残り、リスクをコントロールしてリターンを得ていくのが長期的に投資家として生きていくための技です。

日経平均の最高値更新と、その先にいつか来る大暴落。
どちらにも備えていきましょう。

ではまたっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?