マガジンのカバー画像

1982年生まれ。自慢もない人の自己紹介

8
スタートアップ・コーポレート(大木大地)の自己紹介です。
運営しているクリエイター

記事一覧

1982年生まれ。自慢もない人の30代後半~40代現在。

以前のポストから、私自身にどのような変化があったのかをまとめてみます。 スタートアップ・…

カウ株式会社について

僕が2016年に共同創業した(現在は退任)、カウ株式会社について、簡単にまとめておきたいと…

1982年生まれ。自慢もない人の30代後半の頃。

スタートアップの経営者としてスタートアップの経営 僕が35歳を迎えた年(2017年)、結婚し…

1982年生まれ。自慢もない人の30代前半の頃。

会社が買収される20代後半~30代始めにかけて、サラリーマン生活をしていたことはメリットの…

1982年生まれ。自慢もない人の20代後半の頃。

知人の誘い会社役員になる 2008年4月、25歳になっていた僕は、ある会社(株式会社ID)の経営…

1982年生まれ。自慢もない人の20代前半の頃。

ゲーム会社での仕事大学1年の冬、2002年2月に就職した僕は、それこそがむしゃらに仕事をしま…

1982年生まれ。自慢もない人の10代の頃。2

アルバイトPCショップT-ZONE 大学へ進学した僕は、秋葉原のパソコンショップでアルバイトを始めました。今は懐かしPCショップの「T-ZONE」です。趣味と実益を兼ねたバイトであり、お金が貯れば一人暮らしが出来るなと考えていました。 PDAとの出会い バイト先で配属されたのは、PDA売場です。Personal Digital Assistant、ミニパソコンとも呼ばれた端末群は、今のスマホの原型的なものですが、当時はニッチなITガジェットでした。ParmやiPAQ、

1982年生まれ。自慢もない人の10代の頃。1

このポストのきっかけ自己紹介とか職務経歴などをお話し差し上げていると、「大木さんの経歴…